真夏を思わせる晴天下の中、フェスタ大崎夏祭りが行われました。
保護者、地域の方々、約90人のお客様がお見えになり、大盛況でした。
初めに園長先生の話で始まり、神社への参拝し、手作りお神輿で練り歩きました。
園庭に戻り、手作りの出店の始まりです。
子供たちは、綿菓子、金魚すくい、ベビーカステラ。
保護者によるヨーヨー釣り、スーパーボールすくい。
子供たちもお客様もみんな大盛り上がりでした。
フォトスポットです。
本日の記念撮影をする場所を作りました。
飾りつけは、6日間かけて保護者ボランティアの皆さんが作った力作です。
とってもいい笑顔ですね。
盆踊りです。
「ドラえもん音頭」「エビカニクス音頭」の曲に合わせて楽しく踊りました。
太鼓保存会の白井さんに太鼓をたたいて盛り上げていただきました。
いよいよ、氷彫刻師の二橋さんによる氷彫刻パフォーマンスです。
初めに、氷の中に花を作ってくれました。
あっという間に美しい花が出来上がり、みんなびっくり!(本当に美しいの一言)
そして、メインの135kgの氷の塊から、チェーンソーによるイルカ作りです。
これもあっという間にイルカを作り上げていただき、どよめきが起こりました。
子供たちも出来上がったイルカにのさせてもらい、「冷たい!」と気持ちよさそうでした。
最後に、かき氷を美味しくいただき、ご馳走様。
満足いっぱいの思い出に残る夏祭りとなりました。
保護者、地域の皆様、ご多用の中、多くのご参加をありがとうございました。
未就学児のみなさんもたくさん来ていただきました。大崎幼稚園のいいところが見られたでしょうか。
もっと、大崎幼稚園のことを知りたかったら、どんどんお尋ねくださいね。待っていますよ。
本日は、第一テレビ、中日新聞、静岡新聞の取材もありました。
第一テレビは、本日15時48分からのevery静岡の2回ある天気予報で放映される予定です。是非、ご覧ください。