2学期がスタートしました!

2025年8月29日
    8月29日、大瀬小の2学期が始まりました。始業式は、1学期終業式と同じく暑さ対策のため、リモートで行いました。
    まずはじめに3人の児童代表が「2学期に頑張りたいこと」を発表しました。校長先生からは、「めあて」についてのお話がありました。学校には、「学校教育目標」「児童会スローガン」「学級目標」「個人目標」など、いろいろなめあてがあります。各クラスの学級目標とそこに込められた思いを紹介しました。学級目標は、常に意識し振り返ることが大切です。学級目標は、クラスがもっとよくなる大事な宝物です。また、個人のめあてについて、自分が決めためあてをクリアしたら、少しずつバージョンアップをすることが大切で、それが成長につながります。というお話がありました。
    2時間目の様子です。夏休みに取り組んだ課題を提出したり、新しい教科書を開いてみたり、サイコロトークで夏休みの思い出を紹介し合ったり、係を決めたり、個人のめあてを決めたり…それぞれの活動をしていました。久しぶりに会った友達と楽しい時間を過ごしました。