7月3日、いきいきの日の様子です。今回の内容は「ふわふわ言葉と チクチク言葉」です。3年生以上は、ワークシートにどんな言葉がふわふわ言葉やチクチク言葉か、自分の生活を振り返りながら記入しました。低学年は、いろいろな言葉の中から、ふわふわ言葉とチクチク言葉を選んで丸を付けました。保健室の先生の放送で、「自分が言った言葉は、自分が一番聴いています。」と言っていました。ふわふわ言葉をたくさん使って心を豊かにし、周りの人と温かいコミュニケーションができる大瀬の子になってほしいと思います。





ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。