4月25日、第1回避難訓練が行われました。今回の訓練のめあては、「新しい避難経路、避難場所を確認し、安全に運動場に避難すること」「お・は・し・も の約束を守り、地震に対応した行動をとり安全に非難すること」の2つでした。朝活動では、防災ノートを使って避難の約束を確認しました。3時間目には、放送の指示に従い、机の下等への第一次避難、運動場等への第二次避難をしました。運動場では、防災担当の先生や教頭先生の話を聴き、自分たちの避難の仕方を振り返りました。






ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。