2025年11月

  • 今日の様子♪

    2025年11月12日
      今日は三ヶ日中学校の職業体験で2年生9人が来てくれましたsmiley
      みかん切りを手伝ってくれたり、一緒に遊んだりしてくれました
      発表会の劇についてもアドバイスをもらいました
      中学生も一緒に外でお弁当を食べました
      楽しい1日でした
      幼稚園教諭の魅力が伝わればうれしいですsmiley
    • 今日の様子♪

      2025年11月11日
        今日は、「ひとりひとりにいい声掛けデー」でした。年長さんは朝、「あいさつ運動」を行いましたsmiley
        そして、今日も発表会に向けて頑張りました年少さんは年長さんの劇を見ました!思わず笑ってしまう場面もsmiley
        年中さんは、衣装を完成させました
        本番を楽しみにしていてください
        園庭では、転がしドッジボール、フラフープ、バランスウォーカーなどで楽しみました
      • 今日の様子♪

        2025年11月10日
          秋季浜松市火災予防運動に合わせて、幼年消防クラブに任命されている年長さんは、法被を着て登園しました
          いいお天気の中、思いきり体を動かしました
          元気いっぱいの尾奈の子供たちですsmiley
        • 今日の様子♪

          2025年11月7日
            今日は午前中、発表会の総練習を行いました。
            小学生も見に来てくれましたsmiley  
            保護者の皆様、本番を楽しみにしていてください
            午後からは、遊具で遊んだり、ひなたぼっこをしたりしてゆったりした時間を過ごしましたsmiley
            降園前には、いつものように読み聞かせをしました
            さて、幼稚園周辺では、みかんが色づき始め、収穫の時期を迎えています。
            写真は、10月下旬の幼稚園のみかん畑の様子ですが、今はどうなっているでしょうか?
            おいしいみかんを早く食べたいですねsmiley
          • 今日の様子♪

            2025年11月6日
              年少さん、年中さんはカブの種をまきましたsmiley
              「大きくなあれ、白くなあれ」と呼び掛けていました
              水やりをしっかりして、大切に育てていきますsmiley
              年長さんは、何を育てるのかな。楽しみですね
              園庭の花壇も花を植えかえましたsmiley
              ぜひ、花の生長をお楽しみください
            • 今日の様子♪

              2025年11月5日
                今日の給食は、きなこ揚げパン、ポトフ、ヨーグルトあえでした。
                子供たちに大人気のメニューでした
                午後は、ゆったりとした時間が流れています
                お店屋さんごっこ、塗り絵、粘土遊び、ブロック遊びなどを楽しみましたsmiley
              • 今日の様子♪

                2025年11月4日
                  11月になりました!子供たちは過ごしすい気候の中で元気よく遊びましたsmiley
                  年中さんは転がしドッヂボール、年長さんはジャンケン鬼ごっこも楽しみました
                  ジャンケン鬼ごっこは、子供たちが考えた遊びです自分たちの考えた遊びはより一層楽しいですね
                  室内では、秋ならではの製作をしましたsmiley