2025年10月

  • すこやかチェック週間がはじまりました。
    メディアの使用時間を守ろうと、子供たちはそれぞれに工夫して取り組んでいます。
    昨日の昼活動の時間には、メディア依存について各クラスで学びました。
    日々の心掛けが大切ですね。
    真剣に学ぶこどもたちです!!
  • 3年校外学習

    2025年10月1日
      3年生が、校外学習に出掛けました。
      ユニバーサルデザインを探しに、「みをつくし文化センター」へ。
      店で働く人の工夫を見つけに、「マックスバリュー細江店」へ。
      詳しく説明していただき、子供たちの学びが深まりました。
      ありがとうございました。
      調理台の高さが変えられる!
      多機能トイレには、たくさんの工夫があった!
      お金を入れやすい。ボタンが下にもある。
      専用駐車場、思いやり駐車場、それぞれに意味があるんだね。
      今日は「火水曜市」
      パンのおいしそうな、いい匂い!
      どんどんお寿司ができていく!
      どうして、ここにテレビがあるの?