毎日、スポーツフェスティバルの練習を進めています。
今日の1時間目は、1年生から6年生まで集まって、スポーツフェスティバルのラストを飾る表現運動の練習をしました。
子供たちは、体育科の授業や昼休みなどで跳び箱運動の技の練習をしてきました。また、ダンスの練習も行ってきました。
今日は一通りの流れを確認するために本番さながら取り組んでみました。
特に、跳び箱運動では、一人一人の子供たちが、自分が目標としている技を披露しました。
みんなの目を真剣そのもの。がんばる姿に感動しました。
スポーツフェスティバルまでいよいよあと1週間。一人一人が自分なりに精一杯がんばり、輝ける会となるように励ましていきたいと思います。
今日の給食です。
チーズバーガーが出ました。
給食員の方が、チーズがとろけすぎないように、ハンバーグを冷ましてからチーズをパンにはさんでくれました。
野菜の付け合わせをはさんで食べておいしかったです。
とても丁寧に仕上げていただきました。
給食室前に掲示してある10月のメニューの紹介を子供たちが楽しそうに見ていました。