暑い中 登校の様子 委員会活動

2025年7月7日
    先週、梅雨明けとなりました。ここの所、猛暑の日が続いています。
    今朝も28度と気温が高かったです。
    そうした中、子供たちは暑さに負けず、元気よく登校しました。
    「おはようございます」と気持ちの良い挨拶が返ってきました。大変すがすがしく感じました。
    1学期も残り2週間あまりとなります。
    今週も、熱中症に気を付けていきたいと思います。
    4年生から6年生が1学期最後の委員会活動を行いました。
    企画委員会、健康委員会、情報委員会の3つの委員会で、活動を振り返っての反省について話し合いました。
    情報委員会では、活動を振り返った後、夏にちなんだ本を集めて、情報委員会おすすめの本のコーナーに置きました。夏休みに向けて、子供たちの読書量が増えそうです。
    今回の委員会活動での反省点を2学期の活動に生かしていくことができるように指導・支援していきたいと思います。
    今日の給食です。
    今日は、「行事食 七夕」が出ました。
    天の川を表す「あまのがわじる」、
    笹の葉を表す「きゅうりのあおじそあえ」 、
    星を表す「ほしのハンバーグ」、
    そして「七夕ゼリー」が出ました。
    季節を感じながら、それぞれのメニューを味わうことができました。