2024年

  • お楽しみ会

    2024年5月16日
      新学期が始まって1か月と少しが経ちました。
      本日、3.4年生は、自分たちで話し合った内容で、お楽しみ会を行いました。
      ドッジボールに、ケイドロと体育並の運動量でしたが、みんなで楽しくできました。
      これからもたくさん話し合って、よりよいお楽しみ会を作り上げていきたいですね。
    • 1,2年生が通学路の探検に行きました。
      今日行った下村方面はお寺が3つ並ぶ見ごたえのあるコースです。今回は、真光寺さんにおじゃまさせてもらいました。
      和尚さんは、朝の通学路の見守りやこままわしの活動でお世話になっている子供たちにもおなじみの方。本堂の中をたくさん見せていただきました。帰りには絵葉書のお土産もいただいちゃいました。
      最後にはエヴァの天浜線も登場してくれて、大満足でしたね。
       
      こちらは宝渚寺です。
      さすが!
      ここから真光寺です。
    • 今日は3年生が車いす体験、4、5年生が和船講座パート2を行いました。
      どちらも総合的な学習の時間です。3年生は福祉について、4、5年生は西気賀地区の伝統や文化、くらしについて学習していきます。課題を見つけ、解決する力をつける上で実体験はとても重要ですね。これからの学習に生かしていきましょう。
    • 雨の降る日は

      2024年5月13日
        今日は一日雨降りでしたね。しっとりとスタートした月曜日でした。
        4年生が国語の学習で先生にインタビューをしに来ました。大事なことを聞き逃さず、メモを取ることができたでしょうか。
        体育館では高学年がマット運動をしていました。タブレットで自分の技の確認ができるんですね。上手くなった技をスポフェスで見てもらいましょう。
        昼休みには高学年が交通安全を語る会の打ち合わせをしていました。通学路の危険個所について話し合っていました。運動場で遊ぶ子がいないので集中して話し合えたかな。
        竜宮館では低学年の子たちがゆったりと本と向き合っていました。本の絵を描いたり、友達や補助員さんと本を読んだり、思い思いに雨の休み時間を過ごすことができましたね。
      • 仲良し地域探検

        2024年5月10日
          仲良し地域探検に行ってきました。
          活動名の通り、縦割り班を活用して赤白に分かれて行動しました。5,6年生のリーダーさんが全体に指示を出しながら安全に行動することができましたね。リーダーさんの言うことをよく聞き、協力できたみなさんも素晴らしい。
          通称「お滝」こと岩根の滝、バラ園「湖風」さんと、学区の名所を巡りながら縦割りのきずなを深めることができました。
          あとは、写真と子供たちのお土産話でお楽しみください。
          たくさん歩いて疲れましたね。ゆっくり休んで月曜日に元気に来てくださいね。
        • 澄んだ青空に

          2024年5月9日
            大型連休が明けて、子供たちの調子も戻ってきたようです。本格的に授業に取り組む子供たちの様子があちこちで見られました。
            3,4年生は図工の学習でビー玉を転がす仕掛けをつくっていました。グループで作品作りも面白そうでした。
            1,2,3年生の体育の学習は縄跳びをしていました。後ろスキップ難しかったね。
            1年生はもうタブレットを使っていました。子供の順応性はすごいですね。
            澄んだ青空にかわいい作品が浮かんで見えました。
          • 5/8の様子

            2024年5月8日
              朝の活動でボランティアさんによる読み聞かせがありました。
              こうやって朝のスタートを本から入ることができるといいですね。落ち着きます。
              6年生が仲良し地域探検の下見に出かけました。道路の危険個所をチェックしたり所要時間を計ったりと綿密に下見をしていました。金曜日の本番が楽しみですね。
              歩いている途中に発見した花や実です。にしきがっ子のみなさんもぜひ見つけてみてください。
              見つけたら教えてね。
              昼休みには4年生が和船の清掃をしてくれました。和船の活動が近づいてきた感じがしますね。
              今年は田植えや稲刈りといった新たな活動にも挑戦します。こちらも楽しみですね。
            • 和船講座 その1

              2024年5月7日
                4,5年生が和船講座を行いました。
                今回の講師を務めてくださった和船ボランティアの方は、一人一人の質問に丁寧に答えてくださり、漁業に使われていた和船についてお話をしてくださいました。和船とともに生活していた西気賀の様子がよくわかりました。和船活動が始まる前に、和船について知っておくことは大切ですね。
                次回は農業編です。楽しみですね。
              • お天気の心配された中、だんだん晴れ間も見えて、絶好の行楽日和となりました。事前学習では「解答きっと」や「湖南くん」「湖南さん」なども登場し、「協力」することを目標のひとつと確認しながら出発しました。浜名湖ガーデンパークの会場では、美しい季節の花々はもちろん、「スマート農業」について学ぶ場や、「デジタルミライ館」という近隣の大学生が作ったデジタルコンテンツを体験できる場もありました。また、20年前に作られた国際花壇もありました。「謎解き」をしながら、赤組、白組に分かれてコースを回りました。おうちの方が、用意してくださったお弁当をおいしそうに頬張る姿も見られました。とても良い体験となりました。
              • 今日から5月!

                2024年5月1日
                  今日から5月!
                  雨降りの一日でしたが、子供たちは元気に過ごしています。

                  1・2年生は、「学校探検パート2」で各教室を回っていました。
                  「ここで、昼の放送を流しているのか!」
                  「竜宮館で見付けたものを書いておこうね。」
                  「本を貸し借りするパソコンがある!」
                  「ここで、リラックス!」
                  昼休みには、5・6年生が企画した「にしきがドラクエドッジ」を行いました。
                  チームの中で王様・騎士・魔法使い・ミニオンの役割に分かれ、それぞれの色のビブスを着ます。
                  役割ごとに決まり事があり、チームでの作戦が重要ですね。
                  何度かやっていく中で、作戦のポイントが見つかるかもしれませんね。