2023年5月

  • チャレンジ運動

    2023年5月9日
      5月9日(火)
      今日の昼活動は、チャレンジ運動です。
      全校で、ドッジボールラリーに挑戦しました。
      スポーツフェスティバルや体力アップコンテストに向けて投力を鍛えています!!
       
    • 参考になります

      2023年5月8日
        連休明けの月曜日は、さわやかな快晴で始まりました。
        澄んだ空気と青空が気持のちよい朝です。
        しかし、明け方までの雨の影響で運動場はぬかるんだ状態のため、
        体育の授業は体育館で行っていました。
        1年生も8の字跳びの練習を始めています。縄に入って跳んで出るという一連の動きができるように何度も挑戦していました。
        複数の学年がいると見て学べる良さがあります。先輩たちの跳び方は参考になりますね。
      • 仲良し遊び

        2023年5月2日
          仲良し地域探検から帰ったら、縦割り班でお弁当!
          外で食べるのも、気持ちがいいね。
          校庭の日陰は、気持ちがいい!
          お弁当の後は、仲良し遊びです。
          たっぷりと遊びました。
          自然と遊びが始まります。
          高学年におんぶしてもらう低学年。
        • 仲良し地域探検

          2023年5月2日
            5/2(火)、縦割り班ごとに「仲良し地域探検」に出掛けました。
            6年生がコースを考え、事前に下見をし、今日は下級生を案内しました。
            薬師堂で一休み!
            赤砂利稲荷までは、階段が多かった・・・!
            姫岩までの石畳は、気持ちがいい!
            お滝は、涼しかった!
          • 鬼ごっこです

            2023年5月1日
              朝、花壇の花に水やりをしていると、1階の教室の子供たちが出てきました。
              散水ホースから出る水に虹ができているのを見つけて大喜び。
              なにかいいことあるかもしれませんね。
              子供たちが教室に戻ってから写真を撮ろうとしましたが…
              片手にホース、片手にカメラ、なかなか難しいですね。
               
              天気のいい日は、体を動かすのが気持ちいいですね。
              1・2年生、3・4年生が、体育の授業をしていました。
               
              先生が怒って追いかけているわけではありません。
              鬼ごっこをしているだけです。
            • いい天気

              2023年5月1日
                5月に入り、今日はいい天気wink
                子供たちは、外で元気に遊んでいます。
              • 学校探検

                2023年5月1日
                  1年生は、先週から学校探検をしています。
                  今日5/1は、図工室と音楽室と放送室を見て、見つけたものを絵に描きました。
                  いろいろなものを見つけられたね。