【夢育やらまいか事業】
1月17日(月)
昔から伝わる遊び・お正月の遊びには、凧揚げ、カルタ、こま回し、けん玉、お手玉…など、たくさんあります。
1年生の生活科の学習として、先週、こま回しボランティアのこま太郎さん、こま次郎さんにこまの回し方を教えていただきました。ひもの巻き方から持ち方、投げ方など、それぞれのコツを教わり、2日間にわたって活動したことで、全員がこまを回せるようになりました。
「ひもを引っ掛けるところが短い方がいいよ」「柔らかいひもの方が巻きやすいよ」など、気が付いたことを友達と伝え合ったり、「投げるときは、投げる力より引く力の方が大切だよ」と、ボランティアさんから教わったりすることで、腕前もあっという間に上達。うちわにのせたり、こまをジャンプさせたり…と、難しい技に挑戦もしました。このこま回しを通して、できるようになる喜びや上手になっていくうれしさを味わうことができました。
そして、17日の朝には、雪を生かした遊び
。ベンチやプールサイドに薄っすらと積もった雪を集めて雪玉づくり。投げ合ったり雪だるまにしたりと、冬の自然を楽しむことができました。