2024年

  • 任命式

    2024年10月7日
      任命式
      まずは生徒会長校長先生から任命されました!
      次に生徒会長から、生徒会副会長、議長、庶務、書記、および各専門委員長の委嘱(いしょく)を行いました。wink
      一人一人に委嘱書を手渡しました。
      このメンバーで後期の生徒会活動を進めていきます。みなさんご協力よろしくお願いします。
      会長から南中生全員にあいさつがありました!
      次に 学級委員の呼名、任命が行われました
      一人ひとり学年主任から呼名されます。「はい後期のやる気を感じます
      このあと各学年代表が校長先生から任命書を受け取りましたlaugh
      代表の4人、大変すばらしい姿勢で、後期を安心して任せられそうですblush
      このあとに表彰式を行いました。そのことはまた明日!
      南中
    • 10月1日(火)
      晴天に恵まれたエコパスタジアムにて体育大会が行われました

      今回は、勇姿ある『ゆうあい学級の戦士たち』の活躍をお送りしますsad

      ゆうあい学級には、それぞれの戦士たちが
      スタンツ・学年僥倖・100m走に参加し各団で協力し、輝きを見せていました

      その中で長縄種目は、ゆうあい学級のみで行いました。
      とても暑い中、練習を頑張った結果、本番ではなんと回も飛ぶことができました
      去年の記録を大幅に更新しました

      大切な仲間たちと協力ができ、とても大切な思い出となりましたmail
      1.2年生は来年も記録を更新すると意気込みを隠せないので、期待大ですsurprise

      それぞれの団、それぞれの学年が輝いていた、2024年の体育大会でした
      まだまだ他学年の体育大会のブログを更新予定ですので、どうぞお楽しみに
    • 今日も体育大会の話題をしようかなあと思っていましたが、新人戦の活躍も伝えたくて( ^ω^)・・・
      というわけで、先週までの活躍紹介いってみよー!

      まずは男子バレーボール
      決勝トーナメネント第1回戦 対 岡崎中
      セットカウント0-2 惜敗
      7位決定戦 対 細江中
      セットカウント2-1 勝利

      第7シードゲットよく頑張りましたwink
      女子バレーボール
      予選リーグ 対 細江中0-2 敗北devil
      でも決勝トーナメネントに進出できました。

      決勝トーナメネント第1回戦 対 湖東中
      セットカウント0-2 敗北devil

      全員で一つのボールをつなぎ、応援も声が出ていましたwink
      続いて男子ソフトテニス
      予選リーグ第1試合 対 浜松北部中 2-1 勝利
      予選リーグ第2試合 対 浜北北部中 0-3 負け
      予選リーグ2位 決勝トーナメネント進出

      決勝トーナメネント1回戦
      対 中郡中 0-2 負け

      明日の個人戦でリベンジできるように頑張ります。気持ちを切り替え5ペア出場しますwink
      男子バスケットボール
      予選リーグ第3試合 対 北星中 23-54 敗北
      予選リーグ第4試合 対 西高中 21-76 敗北
       
      予選リーグ3位
      課題の見つかる大会となりました。次に繋げていきます。
      女子バスケットボール
      予選リーグ第1試合 対 雄踏中 72-48 勝利
      予選リーグ第2試合 対 北浜中 48-38 勝利
      予選リーグ第3試合 対 曳馬中 90-26 勝利
      予選リーグ第4試合 対 北浜中 56-34 WIN
       
      なんと、全勝予選リーグ1位
      全員出場し、全員得点することができました。決勝トーナメネントでも頑張ります。
      まだまだ紹介しきれない
      南中新チームの大活躍 
      南中
      第4弾に続く。いけいけ~南中laugh
    • 昨日もちらっとお見せしましたが…

      今日からおおいに盛り上がった
      TEAM南中魂 体育大会 inエコパ
      完全燃焼 ~for the best memories~

      の様子を数日にわたってお伝えしていきます

      待ちに待った体育大会が10月1日に無事行われましたwink
      晴天の中だったけど…暑すぎるくらいだったよねぇ

      まずはなんといっても
      立派な入場行進から
      何回も練習したもんね
      みんなかっこよく歩けていました
      かっこよくそろって歩けていましたね

      その後は成績優秀者紹介
      部活動で顕著な成績を残した部活が
      堂々とリレーをおこないました

      開会式も実行委員が主導で
      テキパキ進行してくれていました

      練習の成果も出たのかな
      よくがんばりました
      開会式の中では団長たちによる
      熱意のこもった選手宣誓も行われましたよ

      とってもおおきな声で堂々としていてなんだか惚れちゃうな
      そうそう…
      今日は1年生職員が更新担当なので…

      1年の学年僥倖の様子をお伝えして
      明日の担当者にバトンパスしたいと思います…!

      そんな1年生が挑戦したのは…
      フライングシートリレー

      各クラス少ない練習時間の中で
      一生懸命に練習をしてきましたsmiley
      途中でボールを落としたり…
      パスがうまくつながらなかったり…
      苦戦しながらも各クラスゴールを目指しました

      最後には担任の激走も…?!(笑)
      (数人転んでた気がしますが…)
      1年僥倖の結果は次の通りでした

      1位 3組 2位 6組 3位 4組  でした
      どのクラスも最後までゴール目指してがんばっていました

      明日はどんな内容が更新されるか…
      また楽しみにしていてくださいね★
    • おつかれさま
      今日は体育大会inエコパ
      完全燃焼できましたか?
      今日は、少しだけ写真をお見せします。
      このあと、いろいろな学年の先生方がブログをアップしていくよ
      まずは明日に備えてゆっくりお休みください 

      南中最高の体育大会でした
    • 体育大会
      本日 エコパスタジアムにて予定通り行います
      南中生の皆さん、会場に着くまでの行動、マナーよくお願いしますね。
      そして会場へ参観に来られる保護者、来賓の皆さま
      南中活躍楽しみにしていてください!laugh
    • 男子バレーボール
      予選リーグ第1試合 対 鷲津中
      セットカウント2-0 勝利!
      予選リーグ第2試合 対 天竜中
      セットカウント2-0 勝利
      予選リーグ第3試合 対 入野中
      セットカウント2-0 勝利

      三戦全勝で予選一位通過今週の決勝トーナメネントに繋がりましたwink
      続いて女子ソフトテニスcheeky
      予選リーグ第1試合 対 浜北北部中 1-2 惜敗
      予選リーグ第2試合 対 天竜中 1-2 惜敗
      予選リーグ3位
      あと1点で勝てるところまで頑張ったのですが、一歩届かず・・・devil
      10月の個人戦に気持ちを切り替えます。4ペア出場しますwink
      男子バスケットボール
      予選リーグ第1試合 対 附属浜松中 43-37 勝利
      予選リーグ第2試合 対 中郡中 49-34 勝利
       
      現在、予選リーグ1位
      予選はまだ続きます。今回の試合では、1年生含め全員が出場しましたwink
      どの部活も100%戦い抜くこれが 南中新チームの真骨頂 
      3年生の先輩たち、見てくれていますか?
      南中ここにあり

      まだまだ南中生の活躍は続きます。いけいけ南中laugh
    • やっと日中が涼しくなり始めた中
      南部中は熱く燃え上がっています…全校生徒南中魂を燃やしています
      というのも体育大会まで

      のこり5日(いつの間にかもう1週間もない…cool

      スタンツ練習にも熱が入りいよいよ完成間近となってきました
      そんな中、昼休みに1年学年僥倖の練習を行いましたwink
      1年生が行うのは「フライシートリレー」
      競技の説明を行った後に練習を行いました
      見るからに難しそうなこの競技、なんと4人1組でボールを布にのせて運び、パスも手を使わずに行うそうですcrying
      上手くボールが繋がるかな?いや、練習あるのみ
      ここから残り少ない日数の中でどれだけパスの精度を上げられるかが勝負のカギとなります


      さて、本番はどのクラスが1着をとるのかなあ~angry
    • 今日も実習生の先生方が授業をしてくださいました
      なんだか、みんないつも以上に張り切っていたかも…smileysmiley
      どのクラスからも先生方や南中生の元気な声が響いてきていましたよ
      実習生の先生方がこうして授業をしてくださるのも残り少し…devil
      この短い期間でも、チーム南中の一員として頑張ってくれています

      最後まで共に頑張って、南中生の成長を後押ししていきます
      また、間近に迫っている体育大会に向けて、準備を進めてくださっている先生方がいらっしゃいましたcheekycheekycheeky
      先生方が積極的に動いて協力してくれるところも南中のいいところ
      体育大会に向けて、頑張るぞ

      体育大会まで
      あと 10
    • 授業をぐわんばる南中生and教育実習生たち
      われらが南中生は行事だけではなくwink 授業もぐわんばるのです
      見よこの南中生が意欲的に授業に挑む?雄姿をsmiley
       
      どうですか? 南中生の明るく真剣な態度 
      行事だけではないのでスsmiley
      そして、教育実習の授業。今日は研究授業が3つもあるのです。
      研究授業とは南中の先生方や大学の先生が授業を参観し、そのあと反省会を行う。100%真剣
      南中本気の授業
      さあご覧ください
      国語『星の花が降るころに』
      今日の授業の目標は登場人物の描写や心情の変化をまとめよう smiley
      交流をしてみんなの意見を知る 1年3組
      いろいろな意見を聞いて、自分の考えをまとめたよ!

      続いて、1年2組の道徳の授業sad
      今日の道徳の題材は裏庭での出来事
      目標は責任ある行動とは何かを考えること
      わざとではないけどガラスを割ってしまったときに、どのような行動をとるか?
      1年2組のみんな「自分の意見」と「仲間の意見」を交流させたよwink
      山本K先生心配そうに見てるけど、声かけてはだめだよ

      続いて英語の研究授業
       
      英語『Unit 4 Our New Friend』
      今日の授業の目標は、 身近なアニメキャラについて英語でのクイズを聞き取ることができる smiley
      一人ずつ英語でヒントを言っていく 真実はいつもひとつ 1年1組
      しっかり聞き取ることができたかな!
      授業をされた先生方、本当にお疲れ様でしたsad(パチパチ
      授業を頑張って受けた南中生、よく頑張りましたcheeky(パチパチパチパチ
      大学の先生方、お忙しい中ありがとうございました(ペコリfrown

      チーム南中、生徒のみんなに分かりやすい授業のために、
      これからも頑張りまっせぇぇ