2024年

  • 昨日の寺子屋での
    勉強を生かして…

    今日は ついに シンカリ の日 

    いつもはにぎやかな教室も…

    きょうは しーーーん 
    5時間目にがんばっている姿を見にまわると…

    表情はいたって 真剣そのもの

    カリカリカリ…
    音が聞こえてきそうでした…
    一問でも 多く解けたかな 

    だいたいのみんなはきっと
    テストは受けるまではがんばるんだけど…
    意外と…テストを受けたあとも大事なんだよねblush

    ここの問題はどうして間違えてしまったのか…broken heart

    知識不足なのか、ケアレスミスなのか、
    練習不足なのか、誤認識なのか、、、などなど

    間違えてしまった ウラガワ には必ず原因があるはず
    そこを克服すると…次回同じような問題を解くときには間違えないはず

    みんなもやってみてね
    そしてそして

    大忙しの2学期
    ほっと一息ついている暇は
    ありませんよ~~~~

    なんと 体育大会2024 inエコパ まで
    あと8日

    スタンツ練習が本格的にはじまりました
    暑い中だけど…水分と適度な休憩をとりながら
    がんばっていこうね

    各団の素敵なスタンツ、楽しみにしているからね~~~
  • 2学期が始まって3週間、、、
    南部中学校では、あの戦いがやってきました  
    そう、、、  校内学力診断調査   
    今日はその前日です
    生徒も先生も最後の追い込み   
    その名も、、、放課後寺子屋  
    テスト前日わからないところを先生に質問しています
    先生たちも一生懸命 smiley smiley
    いいね いいねぇぇ いいねぇぇぇぇぇ
    さあ、最後の追い込み   
    学習委員会がつくった予想問題もしっかりやって、
    TEAM南中魂  明日のテストでは、全力を尽くそう 
  • 前回に引き続き 新人戦壮行会
    絶対に負けられない戦い
    ぜぇぇぇったいに 負けられない戦い
    そのために
    全校生徒のスーパーウルトラエネルギーを選手たちに注入する
    会場には 部旗もつけられました。 いいぃ~雰囲気wink
    エネルギーチャージ 応援  VICTORY
    各部宣誓
    南中 
    最後に、各部の決意発表の様子を画像で送ります
  • 新人戦壮行会!

    2024年9月11日
      さあ、夏に続いて、今度は2年生と1年生が主役となる新人戦が始まります
      3年生を中心に、全校で応援練習し、気合十分
      『選手入場
      各部、選手がかっこいいユニフォームを着て、駆け足で入場
      南中魂新人戦壮行会が始まるwinkwinkwink
      入場完了!
      凛々しい姿 夏の練習で一回りも二回りも成長したことがわかります
      生徒会長からの言葉
      (3年生である)1年前の自分たちも新人戦壮行会で応援してもらいました。精一杯、頑張ってくださいsad

      新人戦壮行会の続きのブログはまた、明日。
      南中魂
    • 暑い熱い二学期が始まって一週間がたちました
      実は9月9日(月)から5名の教育実習生が南部中にやってきましたsad

      まだ南部中学校に来て間もないですが、一生懸命授業を考えています
      2週間という短い期間ですが、実習生からすれば一度しかない貴重な時間です
      生徒の皆さんは卵が孵化して飛び立てるよう温かい声掛けをたくさんしてあげてください
       
    • 2学期が始まって1週間が経ちました   
      始まってまだ間もないのに新チームの戦いがスタートしました  
      ということで、、、こ~~~んしゅ~~~の~~   南中生躍動  
      今回は陸上競技部と郊外活動水泳部   
      まずは陸上部
      西部新人大会が行われました  
      共通女子100mハードル 1年 植田 花奈 第12位 県大会出場
      共通女子走高跳 2年 足立 萌香 第10位 県大会出場
      県大会出場こそ逃したもののみんな頑張っていました   
      続いて校外活動水泳部

      2年 阿部 意   200m個人メドレー 第1位
                400m個人メドレー 第1位
      2年 金原 理学  200m個人メドレー 第5位
                400m個人メドレー 第6位
      1年 天野 友理  100mバタフライ  第4位
                100m背泳ぎ    第6位
      1年 大石 紗愛  100m自由形    第5位
                200m自由形    第5位
      1年 木村 誇治郎 100mバタフライ  第6位
      1年 天野 聖悠  200m自由形    第8位
                100mバタフライ  第8位

      女子4×100mフリーメドレー 第1位
      女子4×100mメドレーリレー 第1位
      女子総合優勝
      男女総合4位
      いい
      いいねぇぇいいねぇぇぇいいねぇぇぇぇぇぇぇ
      TEAM南中魂 
      さあ陸上部、郊外活動水泳部に続いて、絶対に負けられない戦いに臨むぞ  
      頑張れ南中生  
    • 今日の南中生(^^)/

      2024年9月6日
        「行っけー、行け、行け、行け行け南中」「おっせー、おせ、おせ、おせおせ南中」いよいよ新人戦が始まります3年生から受け継いだ「南中魂」。1、2年生の活躍が楽しみですsmiley学校では、新人戦壮行会に向けた準備が進んでいます1、3年生の応援団を中心にエールを届けます「ファイトだ南中」「ガッツだ南中」「V・I・C・T・O・R・Y
        2年生は、職場体験ガイダンスがありましたwink「働くことの意味を考え、自分の未来を展望しよう」11月18日、19日に職場体験を行います地元で働く人たちと直接かかわることができる貴重な機会になります今までの自分の職業観に加えて新たな発見の場になることを期待しています2年生のみんながんばるのだ
      • 外観です。行ったことがある人は、分かるかな?
        この外観を見ればもうお分かりですね?sad
        大型スクリーン??
        今年も南中生の活躍する姿がこの大型スクリーンに映し出されることでしょうfrown
        もうここまでくればわかるでしょう
        よーいドン今年も去年のような熱い走りが見られるはず
        エコパスタジアムsad10月1日(火)いよいよあと3週間と少しになりました
        この2人が大型スクリーンを操作するとは限りませんwink
        2024南部中学校体育大会 in エコパ
        運動場では、長縄練習が始まりましたwink
        そして体育館では、応援練習が始まりそうですwink
        残暑はまだまだ厳しいけど、体調管理しつつ、元気に練習していこう。
      • 昨日紹介しきれなかった夏季大会の様子をお伝えしたいと思います!sad

        校外活動水泳部(東海大会出場)
        鈴木風選手 200m平泳ぎ:12位 
        阿部選手  800m自由形:3位
        女子フリーリレー:15位  女子メドレーリレー:15位

        そして阿部意選手 800m自由形 全国大会出場sadsad
        すごい! おめでとうございます。


         

        よく頑張りました!!
        次の新人戦の主役は1・2年生!!
        南中魂を胸にベストを尽くそう!wink

      • 2学期が始まって2日が経ちました  
        今日から授業も始まりましたが、、ここでお届けできなかった夏季大会の部活動の様子をお届けします wink wink wink
        吹奏楽部
        男子卓球部
        サッカー部
        男子バレーボール部
        陸上部
        女子バスケットボール部
        女子卓球部
        女子ソフトテニス部
        剣道部
        男子バスケットボール部
        女子バレーボール部
        男子ソフトテニス部
        ソフトボール部
        夏の中体連夏季大会よく頑張りました wink wink
        そして早くも新人戦が始まります  
        夏休みの成果を出し切って頑張ろう  

        そして、そして、明日は3年生は静岡県中学校学力診断調査です。
        3年生!!夏の成果を出し切ってベストを尽くそう  
        TEAM南中魂 
        勝負の2学期頑張ろう!!