2022年10月

  • なんじゃこりゃ~?

    2022年10月20日
      南校舎2階被服室前に 火曜日から・・・
      なんじゃこりゃぁぁぁーーー
      昨日は・・・
      なんじゃこりゃぁぁぁーーー

      今日は
      何だか 日に日に モコモコ大きくなってる・・・cool

      何なんだいったいcool
      答えは・・・
      もっともっと大きく成長したら 発表しまぁーすfrown
       
      これ見たあとに 運動場に行くと・・・
      雲一つない いい天気の下
      校舎からアクトタワーモコモコ生えてた surprise

      地面からョキニョキ建物が生えてた surprise
      その時 その人の気持ち その人の心によって
      同じ景色でも違って見えるんだなぁ・・・laugh

      いつも前向きな気持ちでいれば
      周りはみんな 明るく楽しい景色に見えるんだなっwink

      いつも前向きに生きていこっfrown
    • コレコレッfrown
      体育大会に向けて   はじまったよぉぉぉ~~~


      南中2022 体育大会スローガン
      「百花繚乱 ~それぞれが主役になる1日を~」
      シンボルマーク

       
      南中2022 体育大会
      今年は学年ごと 学級対抗の部
      6色で競い合う 縦割り対抗の部
      徒競走も
      長縄跳びも

      学年種目も
      すべての競技に全力を尽くすfrown

      もちろん恒例の南中スタンツwink
      今週から練習が始まったwink
      まだまだ・・・お世辞にも「上手とは言えないけどlaugh

      11月1日(火)・・・
      それぞれが主役になる1日に
      だって 我らが「校訓」は・・・
      誰が何と言っても・・・
      「南中魂・文武両道」 surprise だもんねぇぇぇ
      勉強も 行事も 両道しちゃうもんねっwink

      体育大会まで 2週間
      今年もやりますよぉぉぉーーーー 南中
    • 後期生徒総会

      2022年10月18日
        いいぃ~香り
        朝、明るいあいさつで元気をいただいてる地域の方が
        「この香りを嗅ぐとお祭りの時期だなぁ~」って言ってたのが印象的laugh
        ホントいいぃ香りcheeky

        南中
        後期生徒総会にて 
        前期から後期へ
        3年生から
        2年生へ   バトンが渡された
        3年生 最後のお仕事 「活動報告」
        そして 南中2022 
        これからを2年生がつなぎ進化させていくlaugh
        南中2022後期スターティンwink

        さらに さらに さらぁ~にfrown
        進化させちゃってくださいねぇぇぇ~~~wink
      • 西部駅伝大会

        2022年10月17日
          10月15日(土)快晴
          南中駅伝競走部
          西部地区駅伝競走大会へ参戦

          去年のTEAMを超えるため
          努力を積み重ねてきた

          いざ 勝負 
          まずは 【女子の部】
          第16位
          昨年度 35位から半分以下の結果wink
          すごぉぉぉ~~~い
          そして 【男子の部】
          激走 第3位 県大会出場決定

          まだまだ のびしろ いぃ~っぱいfrown
          楽しみ 楽しみwink
          次は 10月29日(土) 浜松地区駅伝競走大会
          浜名湖ガーデンパークに 
          南中旋風
          巻き起こせwink
        • 合唱コンクール3年生

          2022年10月17日
            【3年生の部】
            1組 「ひめゆりの塔」
            2組 「ヒカリ」
            3組 「信じる」
            4組 「走る川」
            5組 「青葉の歌」
            6組 「春に」
            ふぅぅぅ~~~
            うっとり・・・
            やっぱ・・・  違うなぁぁぁlaugh
            3年生の合唱は
            声よし
            ハーモニーよし
            表情よし
            歌詞をしっかり理解して その思いを歌にのせて 発信してるwink

            聴いてるだけで 背中がゾクゾクする
            しかも・・・
            3年生 ぜぇ~んぶのクラスwink
            順位なんかつけたくなぁ~い・・・

            でも・・・

              
            結果発表ぉぉぉ~~~~

            最優秀賞 4組 「走る川」
            優秀賞 3組 「信じる」
            優良賞 1組 「ひめゆりの塔」
            最優秀指揮者賞 5組  最優秀伴奏者賞 3組
            3年生 の合唱
            中学校生活最後の合唱コンクール
            義務教育9年目最後の合唱コンクール
            同じ地元で 同じ時に 生まれた仲間たちとの最後の合唱
            しびれたねぇぇぇ~
            9年間ともに学び ともに過ごした仲間たちsad
            中学校を卒業したら それぞれが地元を飛び出し
            自分のに向かって 走り始める・・・
            たくさんの人の中で たった210名しかいない3年生の仲間たち laugh
            そんな思いが たぁ~っくさんつまった合唱って感じたなぁ・・・

            さすがっ T南中3年生wink
             
            さぁぁぁぁぁ~~~~~

            次は 11月1日(火) 体育大会
            時間がなぁぁぁ~いっcool
            今日から 体育大会モード突入だぁっ
          • 合唱コンクール2年生

            2022年10月17日
              【2年生の部】
              1組 「時を越えて」
              2組 「生きている証」
              3組 「君とみた海」
              4組 「ほらね、」
              5組 「HEIWAの鐘」
              6組 「心の翼 君が広げたら」
              7組 「心の瞳」
              1年生も凄かったけどangel
              やっぱ2年生だわぁあぁ~frown
              一段と重厚感が増して いい声 いいハーモニーになってる

              さすがっ 南中2年生wink
              そりゃあ~ そうかぁ~angry

              夏休みから部活動も中心となってやってきたし・・・
              浜松地区新人大会にもチャレンジしてきた
              生徒会活動でも 3年生からの伝統のバトンを引き継いでるsmiley
              たった数ヶ月で グングン グングン成長してるんだよねぇぇぇfrown

              さぁ~  さぁぁぁ~~  さぁぁぁぁぁ~~~~~
              結果発表ぉぉぉおぉぉぉーーー
              最優秀賞  5組 「HEIWAの鐘」
              優秀賞 4組 「ほらね、」
              優良賞 2組 「生きている証」
              最優秀指揮者賞 7組  最優秀伴奏者賞 3組
              人生で、たった3年間しかない中学校生活
              その半分が・・・
              のこり半分しか・・・  な・い
              次の合唱コンクールは 中学校生活最後の合唱コンにcool

              この日の
              嬉しい気持ち
              悔しい気持ち
              緊張感devil
              すがすがしい気持ち
              次の活動に生かそうねfrown

               
            • 明日10月15日 静岡県西部地区駅伝競走大会

              南中の代表としてのPRIDEを胸に
              をつなぎ をつなぐ

              今日の放課後
              全校生徒のエネルギーを注入する駅伝選手壮行会

               
              昨年度・・・
              男子チーム 第 3位 ⇒ 県大会出場
              女子チーム 第35位

              『去年のTEAMを超えてこい』
              wink
              エネルギー満タン

              女子の部【5区間】  9:20スタート
              男子の部【6区間】 10:30スタート

              『己にぃ~ 克ぁぁぁ~つっ』 frown
            • 合唱コンクール1年生

              2022年10月14日
                歩いていると ふと 甘ぁ~い空気が
                を感じる いい香り
                そう 金木犀 の花が咲き始めましたよsad
                今限定の いい匂い 皆さんもぜひご賞味あれsurprise
                さぁ さぁぁぁ さぁぁぁぁぁ~~~~~

                昨日の合唱コンクール みなさんに結果を報告いたしますlaugh

                【1年生の部】
                 1組 「あした笑顔になあれ」
                2組 「広い世界が待っている」
                3組 「MIDORI~繋がる輪~」
                4組 「COSMOS」
                5組 「せかいじゅうかいじゅう」
                6組 「My Own Road -僕が創る明日ー」
                7組 「あさがお」
                ゆうあい学級 「ふるさと」
                いやぁぁぁ~~~ 驚いた
                今年の 1年生 と ゆうあい学級cheeky

                sad声が大きくて wink低音も響いて laughクラスもまとまってるfrown

                すごっ
                2年後には どんな成長を見せてくれるのかdevil
                末恐ろしい・・・cool

                そして 
                結果発表ぉぉぉおぉぉぉーーー
                最優秀賞 5組 「せかいじゅう かいじゅう」
                優秀賞 4組 「COSMOS]
                優良賞 3組 「MIDORI~繋がる輪~」
                最優秀指揮者賞・最優秀伴奏者賞は ともに3組
                初めての アクトシティ浜松大ホールでの合唱
                どうだったかなぁlaugh
                あのステージの上で ライトを浴びながら歌う
                緊張したのかなぁangry  気持ちよかったのかなぁangry

                この気持ちをしっかり振り返ってlaugh
                2023年 2024年につなげていこうねfrown
                南中 
                この素晴らしい伝統を更に進化させていこう
              • 文化発表会…♬♪♫

                2022年10月13日
                  うっとり・・・blush
                  盛り上がって
                  南中 サイコーだぜっwink
                  実行委員のみんなぁー ありがとぉぉぉ~~~う

                  合唱コンクール
                  の様子は・・・
                  また明日

                  frown
                  おっ楽しみにぃぃぃ~
                • ドキドキ ドキドキ

                  2022年10月13日

                    ドキドキ

                             ドキドキ
                     
                        ドキドキ


                                                 ドキドキ

                           ドキドキ

                                                                 ドキドキ
                    はじまる

                    南中 文化発表会

                    合唱コンクールwink









                    願晴れ 南中
                    クラスで積み上げてきた努力を
                    目標い)達成らせ)へ全力を尽くせ