2024年6月

  • 今日の献立は、
    ごはん 牛乳 大和煮 もやしの辛子あえ つみれ汁 でした。
    つみれとは、魚のすり身や挽き肉などを
    つみ取りながら湯に入れて作られるため
    「つみいれ」から「つみれ」と呼ばれるようになったそうです。

    給食のつみれ汁には、あじのすり身から作られた「つみれ」が入っています

    あじは、春から夏にかけてが旬で
    この時期にとれるあじは、
    脂ののりや、うまみが強く、価格も安いのが特徴です

    あじの脂は、DHAを豊富に含み、
    脳の働きをよくすると言われています
  • 今日の献立は、
    食パン 牛乳 鶏肉のレモン風味揚げ ボイルキャベツ 
    チンゲンサイのクリームスープ プルーン
     でした。
    鶏肉のレモン風味揚げは、鶏肉をレモン果汁・しょうが・しょうゆに漬け
    でん粉をまぶして油で揚げました。

    レモンが酸っぱいのはクエン酸という成分が含まれているからです

    レモンの酸味で油っぽいものをさっぱり食べることができ、
    塩味を引き立てる効果でおいしく減塩することができますlaugh

    クリームスープに使用した「チンゲンサイ」は、浜松の地場産物です。

    地域で採れる野菜を、地元で消費することを「地産地消」といいます。

    給食では、積極的に地域で採れる旬の食材を使用していますsad
     
  • 選挙活動

    2024年6月26日
      今週に入って、生徒会会長選挙の各候補者が、自分の考えを伝えながら挨拶運動を行っています。
      投票日は6月28日(金)です。中郡中学校を引っ張っていくのにふさわしいリーダーをじっくりと考え、清き一票を投じてもらいたいと思います。
    • 避難訓練

      2024年6月26日
        6月26日(水)、避難訓練が行われました。
        今回は、今週中のどこかで避難訓練が行われることは告知されていたものの、詳細は知らされていない状態からグラウンドへの避難を行う訓練でした。
        突然no
        訓練のため、生徒はいつも以上に緊張した様子でしたが、落ち着いて行動することができました。
        避難後は、教頭先生や防災担当の先生から、今日の訓練を振り返ってのお話がありました。

        生徒からは、「避難中に『余震です。』と放送が入って、びっくりした。」「今回は先生が指示を出してくれたが、先生がいないときは自分で考えて行動したい。」といった感想が聞かれました。
      • <野球部>
        夏季大会
        1回戦 中郡2-9笠井(6回コールド)
        多くのご声援ありがとうございました。
        <ソフトボール部>
        夏季大会
        1回戦 中郡7-8細江
        選手がよくがんばり、タイブレークにもちこむことができましたが、勝ち切ることはできませんでした。
        今後、敗者復活戦があり、3回勝てば県大会に進出することができます。
        まだまだがんばってもらいたいと思います。
        <女子ソフトテニス部>
        夏季大会 団体戦
        予選 中郡3-0入野
           中郡0-3北浜
        決勝トーナメント 1回戦 中郡2-1浜松北部
        ノーシードからベスト16まで進出できました。練習でやったことが試合ででき、応援選手も会場の中で1番大きな声を出し、チーム一丸となって勝利することができました。
        来週は清竜とベスト8をかけて試合をします。
         <男子ソフトテニス部>
        夏季大会 団体戦
        予選 中郡0-3都田
           中郡0-3与進
        予選敗退という悔しい結果に終わりましたが、3年生5人全員が試合に出ることができました。
        来週の個人戦に向けて、更に気持ちを高めてがんばってもらいたいと思います。
        <サッカー部>
        夏季大会
        2回戦 中郡5-0高台・新居
        3年生全員が試合に出て、勝つことができました。
        <水泳部>
        夏季浜松地区大会
        男子フリーリレー   関口さん・小林さん・横井さん・松本さん  第19位
        女子フリーリレー   村松さん・佐々木さん・神尾さん・堀尾さん 第14位
        女子メドレーリレー  佐々木さん・鈴木さん・村松さん・堀尾さん 第14位
        男子メドレーリレー  松本さん・伊藤さん・小林さん・関口さん  第21位
        男子50m自由形  関口さん  第15位
                  小林さん  第25位
        男子100m自由形 関口さん   第8位 入賞
        男子200m自由形 松本さん  第18位
                  荒川さん  第20位
        男子400m自由形 荒川さん  第19位
        男子100m平泳ぎ 伊藤さん  第20位
        男子200m平泳ぎ 伊藤さん  第15位
                  小粥さん  第20位
        男子100mバタフライ 小林さん  第19位
                  松本さん  第22位
        女子50m自由形  村松さん  第18位
        女子100m自由形 村松さん  第22位
                  堀尾さん  第25位
                  小林さん  第29位
        女子200m自由形 堀尾さん  第20位
                  神尾さん  第24位
        女子100m背泳ぎ 佐々木さん 第10位
        女子200m背泳ぎ 佐々木さん  第8位 入賞
        以上の選手が西部大会進出を決定させました。西部大会でも、ベスト更新を目指してがんばってもらいたいと思います。
      • 今日の献立は、
        ごはん 牛乳 ガパオライス 春雨スープ とうもろこし でした。
        ガパオライスは、タイの料理です

        鶏肉や豚肉、牛肉の挽き肉やイカなどを
        タイのホーリーバジルや唐辛子・調味料と炒めたものを
        ごはんと一緒にいただきます。

        ガパオとは「バジル」といういみ意味で、
        本場のタイでは、日本でよく使われている「スイートバシル」ではなく
        別の種類の「ホーリーバジル」が使われるそうです。

        また、とうもろこしは今が旬の食材で
        主に旧浜北区で栽培されています

        現在では品種改良が進み、
        ゴールドラッシュや甘々娘など、
        甘くておいしい品種を味わうことができるようになりました
      • 今日の献立は、
        ごはん 牛乳 いわしのみそだれかけ こんにゃくの炒め煮 五目汁 でした。
        カルシウムは歯や骨のもととなる栄養素です

        成長期の中学生にとって、カルシウムは
        今ある骨を維持する分と
        成長を促す分の両方の多くの量が必要となります。

        いわしは「泳ぐカルシウム」と言われるほどカルシウムが豊富なため
        積極的に取り入れてほしい食品です

        今日の給食では、いわしにでん粉をつけて油で揚げ
        みそを使ったたれをかけました。

        また、こんにゃくの炒め煮の「ごま」も
        カルシウムが多く含まれる食品のひとつです
      • 今日の献立は、
        ロールパン 牛乳 チーズ チリコンカン 粉ふきいも 卵スープ でした。
        チリコンカンは、アメリカやメキシコなどで食べられている
        豆の煮込み料理です

        豆と一緒にひき肉、玉ねぎ、トマト、チリパウダーなどを煮込んで作ります。

        チリコンカンに入っている豆は「白いんげん豆」です。

        いんげん豆は、ごぼうの約2倍、さつまいもの約3倍の
        食物繊維を含んでいます

        食物繊維には、体の中の老廃物を外へ出すのを促し
        腸内環境を整える働きがありますsad
      • 2年生 職業講話

        2024年6月21日
          6月21日(金)、5・6時間目に職業講話が行われ、37の企業から本当に多くの方々が講師として来て下さいました。
          2年生の「総合的な学習の時間」では、職業学習に取り組んでいます。
          その一環として、今日は興味のある2つの職業の講話から、自分の将来について考えました。

          生徒たちは、講師の方のお話を真剣に聞き、「どのような資格が必要になるのか?」や「やりがいは何か?」など、たくさんのことを質問していました。また、体験を行うブースもあり、楽しみながら職業への理解を深めていました。
          2日間のテストの後で疲れが残っている生徒も見られましたが、講話終了後には「とても楽しかった!」「勉強になりました!」といった声が多く聞かれました。

          11月には職業体験が行われます。今回の経験を生かし、さらに自分の将来について考えて体験に臨んで欲しいと思います。
          講師の方々、貴重なお話を聞かせていただき本当にありがとうございました。
        • 6月21日(金)、1年生が学年集会を開きました。
          はじめに、学年主任の先生から「テストが終わったので、提出物をしっかり出しましょう。」というお話がありました。
          その後、サプライズでレクリエーションを行うことが発表され、男女別でチームを作り、ドッジボールを行いました。
          今週はテストもあったため、疲れが見られる生徒もいましたが、最後はみんなで必死になってボールを追いかけていました。
          クラスの枠を越え、学年の絆を深めることができました。
          レクリエーションの後は、生活担当の先生から今後の学校生活で気を付けてほしいことについてお話がありました。

          1学期も残り1か月です。勉強、部活動に励むとともに、いろいろな人とコミュニケーションをとり、仲を深めていってもらいたいと思います。