2025年

  •  今日は4月生まれのお誕生日会をしました
     うめ組さんの司会のお友達です
     司会は一人2回順番に行いますうめ組さん、一年間よろしくお願いします
     お誕生日のお友達にインタビューをしました
     sad「好きな動物は何ですか

     smiley「ザリガニです
     生き物が大好きなお友達の紹介でした
     みんなで「拍手をプレゼント」の歌やプレゼントを渡した後は・・・
     
     今日のお楽しみのは・・・”クイズ”です
     中川幼稚園に来た新しい先生5人からクイズがありましたsad
     みんな正解できたかな
    今日の給食
    パン
    ぎゅうにゅう
    いちごジャム
    オムレツ
    スナップえんどうのサラダ
    マカロニスープ

    今日は春野菜を使った食育献立でした

    今週も病欠ゼロの中川幼稚園の子供たちでした
    来週も元気よく登園してきてくださいね
  • 預かり保育の様子

    2025年4月24日
       今日は預かり保育の様子をお知らせします
       
       クラスで「さようなら」をした後は、「きりんの部屋」で過ごします
       パジャマに着替えて、お昼寝の時間ですlaugh
       みんなスヤスヤ気持ちよさそうに寝ていますlaugh
       可愛らしい寝顔に癒されますcheeky
       静かな遊びをして体を休めている子も居ます
       お友達を起こさないように「静かに遊ぼうね
       お昼寝の後は、お楽しみの「おやつタイム
       今日はどんなおやつを食べたかな美味しいおやつにニッコリ笑顔が見られました
       お家の人がお迎えに来るまでは、ゆったりと好きな遊びを楽しんでいますwink
       ゴルフごっこやメイクごっこなどの遊びが人気なようです
       子供たちが安心して過ごすことができるよう、家庭的な雰囲気を大切にしていますfrown
       「預かり保育のことを知りたいな・聞いてみたいな」という方は、園までお知らせください
    • 今日は雨の中、参観会・PTA総会・引き渡し訓練にお越しくださり、ありがとうざいました
       
       お母さんに見守られながら、朝の身支度頑張ったよwink
      お家の人と一緒に好きな遊びを楽しみましたfrown
      お家の人と一緒に触れ合い遊びをしたよ
      こいのぼりの製作をしました
      「はさみ」を使う所をお家の人に見てもらいました
      うめ組さんは触れ合い遊びの後、新聞紙を使った遊びを楽しみました

      最初は、兜づくり
      お家の人と「じゃんけん遊び
      負けてしまうと新聞紙が小さくなってしまいます
      参観会の後は、PTA総会を行いました
      事前に資料をお読みいただいておりましたので、とてもスムーズに進みましたlaugh
      ご協力、ありがとうございました
      総会の後は、地震の避難訓練・引き渡し訓練を行いました。
      地震の放送が入ると、保護者の方も”ダンゴムシポーズ”をしてくださりましたlaugh
      「さくら連絡網」でのアンケートのご回答もありがとうございましたsmiley
      引き渡し訓練もスムーズにできましたlaughありがとうございました
      「たんぽぽのように明るくたくましく思いやりのある子」に育つよう、園・保護者・地域と連携してよりよい園づくりに努めていきます一年間よろしくお願いいたします
    • 今日の様子

      2025年4月22日
         登園後は、室内で好きな遊びを楽しんでいますwink
         ちゅうりっぷ組さんは、自分のやりたい遊びを楽しむ中で、先生や友達と過ごす心地よさを感じています
         ゆり組さんは、朝一番に園庭へ出て遊んでいます
         保育室を出る前に、クラスの友達と手遊びを楽しんでいましたwink
         
         個人鉢の花にも優しく水やりをしていました
         毎日水やりをしてくれてありがとう
         
         うめ組さんは、友達とごっこ遊びを楽しんでいましたsurprise
         大きな段ボールをお家に見立てて「お家ごっこ」が始まりましたsmiley
         ラップの芯を貼り合わせて「マイクスタンド」をつくっていました
         今日のメニュー
         せきはん
         ぎゅうにゅう
         さわらのみそマヨネーズやき
         キャベツのおひたし
         とうふのすましじる
         おいわいクレープ
         入園・進級祝い給食でした
        追記
         うめ組さんが絵の具の色塗り遊びをしたものを合体させていました
         目もついたようです
         これはもしかして・・・・
      • 今日の遊び

        2025年4月21日
           今日もよいお天気でしたねこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいました
           
           今日の子供たちは、どんな遊びをしていたかな

           「タンポポの綿毛みーつけた
           フーッっと息を吹きかけて、種が空に飛んでいく様子を喜んで見ていましたfrown
           砂場では、ちゅうりっぷ組さんとゆり組さんが場を共有して遊んでいました
           「風が気持ちいいな~
           ブランコを高くこげるようになったよcheeky
           「ジャングルジムも怖くないよ
           友達と一緒に色々な遊具で遊ぶと楽しいねwink
           うめ組さんは、シロツメクサを使って指輪や飾りをつくって遊んでいました
           
           おやおや今日もうめ組さんは、スモックを着て何やら楽しいことが始まったようですwink
           今日も絵の具で色塗りを楽しんでいた子供たち
           「緑色と黄緑色を混ぜたらどんな色になるかな
           ちょっとした実験を楽しんでいた子も見られました
          今日の給食
          ごはん
          ぎゅうにゅう
          さばのたつたあげ
          こまつなのごまあえ
          じゃがいものみそしる
          今日は、ふるさと&浜松パワーフード給食~こまつな~でした
           
        •  今日は今年度初めての避難訓練(地震)を行いました
           中川幼稚園では、いつ起きるかわからない災害に対して、”自分の命は自分で守る”ことができるよう、毎月避難訓練を行っていますlaugh今回は、事前予告をした中で、地震の訓練を行いました。
           訓練の前に「防災教材」を活用して「おはしも」の事前指導を行いました
           お…おさない
           は…はしらない
           し…しゃべらない
           も…もどらない
           どの子も真剣に話を聞いていましたangry
           
           ガタガタガタガタ
           「地震が起きました
           ダンゴムシポーズになって身を守りました
           うめ組さん、ゆりぐみ組さんは昨年度の経験が生かされていました
           落ち着いて避難ができました
           先生たちも、残留園児の確認や人数点呼を訓練しましたlaugh
           園長先生のお話を真剣に聞くことができました
           ちゅうりっぷ組さんは、テラスで避難訓練の様子を見学しました
           「次回は、お兄さんお姉さんの真似をして、やってみようね
          追記
           うめ組さんが、絵の具を使って色塗りを楽しんでいましたwink
           さて何ができるのでしょう楽しみですね
           
           たくさん遊んだので、手足にたくさん絵の具がついてしまいましたangel
           取り切れていない部分がありましたら、御家庭で綺麗に洗っていただけたらと思いますよろしくお願いしますwink
           
           今週も、病欠ゼロの中川幼稚園のお友達です来週も元気よく登園してきてくださいねwink
        • 今日は、気温が高くなりましたね
          うめ組さんは、「こどもの日」に向けたお話をクラスでしましたよ
          中川幼稚園には立派な兜飾りがあります友達と協力して兜を飾ってくれました
           3つの飾りがあったため、「どうやって飾ろうか」とクラスのみんなで相談タイム
           「3人ずつにしたらどう
           「今の人数は13人だから…」
           相談の結果、4人グループを2つ、5人グループを1つ作ることになりました
           
           「一緒のグループになろう
           友達と声を掛け合いながら、グループづくりもしましたwink
           写真を見ながら、グループの友達と協力して飾りましたlaugh
           「一緒に持とう
           「ここに置こう
           大事な飾りなので、落とさないように…大切に扱う姿はさすが年長さんですlaugh
           立派な兜が飾られましたfrownさすがうめ組さんです
           「ちゅうりっぷ組やゆり組さんのお友達にも教えよう」という声が聞かれました見に来てくれると嬉しいですね
           ゆり組さんは、「はさみ」を使ってタンポポの製作をしましたwink
           刃先を使って、1回切りを楽しみましたlaugh

           大、小の大きさの花を糊をつけて重ね合わせましたfrown
           ちゅうりっぷ組さんは、初めての給食
           今日は気温が高くなったので、牛乳が大人気でした
           「先生見ててwink」と大きな口をあけて、パクっと食べる姿を見せてくれましたみんなで食べるとおいしいねindecision
          今日の給食
          ごはん
          ぎゅうにゅう
          あじフライ
          ひじきのいために
          かきたまじる

          魚のしっぽまで食べたお友達もいました
        •  今日はとても良い天気になりましたwink
           園庭で元気いっぱい遊ぶ子供たちどんな遊びをしていたかな
           先生と一緒に砂場でお料理づくり
           使いたい用具を自分で選びながら砂をお皿やお椀に入れて楽しんでいましたwink
           
          「先生、三輪車おして~smiley
          困ったときは、近くの先生が助けてくれます
          安心して自分の思いを出せる雰囲気を大切にしていますよ
          「一緒に行こう
          友達と顔を見合わせながら、三輪車に乗ってドライブ
           「つるつる山」のてっぺんまで登れたよlaugh
           友達の頑張る様子を見ると「やってみよう」の気持ちが高まります
          「ボールに当たらないように逃げるぞ
           うめ組さんは、円形ドッジボールを楽しみましたfrown
           
          パンダさんと一緒に「ハイチーズ
          今日は、水曜日なので手作りお弁当の日
          ちゅうりっぷ組さんは、初めてのお弁当でしたね
          美味しいお弁当に笑顔がいっぱいsad美味しかったね
          ちゅりっぷ組さんは、今日から14時降園となりました明日から給食も始まります
          楽しみに登園してきてくださいねwink
        • 今日の遊び

          2025年4月15日
            今日は不安定なお天気でしたねcool
            時より吹く風に「さむ~い」と体を震わせる子もいましたが、中川の子供たちは今日も元気いっぱい遊びました
            ちゅうりっぷ組のお友達は、先生と一緒に好きな遊びを楽しんでいましたlaugh
            先生と一緒に図鑑をみたり・・・新聞紙をビリビリ破ったりして遊びましたwink
            ゆり組さんは、朝一番はホールで遊びました
            先生が持っているカゴを目掛けてボール投げ
             ホールで遊んだ後は、「ちょうちょ」の製作をしました
            「もっとつくりたいwink」と自分のちょうちょをつくったお友達がいました
             ちょうちょさんと一緒に園内をお散歩cheeky園長先生のお部屋まで遊びに行きました
             うめ組さんは、カラーポリ袋を身に付けてアイドルごっこが始まりました
             遊びに必要なものを自分たちでつくり始めています
             
            園庭でみつけた「ダンゴムシ」をじっくりと観察しているお友達もいました
            見たこと、気づいたことを友達と伝え合う姿がみられました
            今日の献立表
            たけのこごはん
            ぎゅうにゅう
            とりのからあげ
            きゅうりのあさづけ
            しんたまねぎのみそしる
            さくらゼリー
            今日は気賀小学校のリクエストメニューでした
          • 今日の様子

            2025年4月14日
              登園すると「こいのぼり」が気持ちよさそうに泳いでいましたwink
              嬉しそうに近寄る子供たちがたくさんいましたねこいのぼりに負けずに元気よく遊ぶぞ
               「上靴頑張って履くよwink」「自分でシール貼れるよsad」朝の身支度も自分でやろうとする姿が見られました
               お部屋の遊ぶ様子を見てみると・・・
               ちゅうりっぷ組のお友達はソフト積み木を楽しんでいました
               ゆり組では、箱や丸い形をした段ボールを見つけたお友達何やら楽しそうな遊びが始まりそうです
               うめ組のお友達は、折り紙を楽しんでいましたlaugh折り紙の本を見ながら、考えてつくる姿はさすが年長さん
               
              今日も美味しい給食をモリモリ食べましたwink
              今日の給食
              むぎごはん
              ぎゅうにゅう
              マーボーどうふ
              しらすいりシューマイ
              もやしのちゅうかサラダ