今日は今年度初めての避難訓練(地震)を行いました

中川幼稚園では、いつ起きるかわからない災害に対して、”自分の命は自分で守る”ことができるよう、毎月避難訓練を行っています

今回は、事前予告をした中で、地震の訓練を行いました。
訓練の前に「防災教材」を活用して「おはしも」の事前指導を行いました
お…おさない
は…はしらない
し…しゃべらない
も…もどらない
どの子も真剣に話を聞いていました
ガタガタガタガタ



「地震が起きました

」
ダンゴムシポーズになって身を守りました

うめ組さん、ゆりぐみ組さんは昨年度の経験が生かされていました

落ち着いて避難ができました

先生たちも、残留園児の確認や人数点呼を訓練しました

園長先生のお話を真剣に聞くことができました

ちゅうりっぷ組さんは、テラスで避難訓練の様子を見学しました

「次回は、お兄さんお姉さんの真似をして、やってみようね

」

追記

うめ組さんが、絵の具を使って色塗りを楽しんでいました

さて何ができるのでしょう


楽しみですね
たくさん遊んだので、手足にたくさん絵の具がついてしまいました

取り切れていない部分がありましたら、御家庭で綺麗に洗っていただけたらと思います

よろしくお願いします
今週も、病欠ゼロの中川幼稚園のお友達です

来週も元気よく登園してきてくださいね
