2017年

  • 凧揚げ

    2017年2月12日
      1年生の凧揚げの様子を紹介します。
      講師の先生方に教えていただきながら、凧づくりをした後、運動場に出ました。
      6年生が手伝ってくれながら、凧をあげることができました。
      自分だけの凧、大事にしてください。







    • 感謝の気持ちを込めて、校舎をきれいに
      ペイントしました。

      ペイントの最終打合せをする学芸高校の美術課程の皆さん


      絵の具ステーションで絵の具の配給。
      自分の好きな色を選びます。


















    • カメラ教室

      2017年2月11日
        6年生が今日のペイントアートの様子を
        写真に撮りました。これは、編集されて
        特性アルバムになります。
        それに先だってキヤノンさんのプロの
        カメラマンさんからカメラの使い方に
        ついて講習を受けました。





      • 浜松市美術館長 飯室様がお越しくださいました。



        最後は学芸高校の皆さんと、教職員で完成を目指します。













      • さあ、ペイントが始まりました。
        親子で参加してくださっています。









        絵の具ステーションです。









      • 本日は、PTA主催 閉校記念ペイントアートです。
        朝から大勢の皆さんが参加してくださっています。









        学芸高校の美術課程の皆さんの御協力、ありがとうございます。

      • 明日の準備

        2017年2月10日
          明日は閉校記念ペイントアートです。

          夕方、準備が進みました。
          とても楽しみです。







        • 50日

          2017年2月10日
            閉校まであと50日になりました。
            大切に過ごしていきます。

          • 献立
             ソフトめん  牛乳  ビーンズソース
             じゃがいもの素揚げ  レッドキャベツのサラダ

             今日は、レッドキャベツを使ったサラダです。レッドキャベツは、浜松市で多く作られている野菜の一つです。葉の部分が濃い赤紫色をしているため、紫キャベツとも呼ばれています。今日のように、酢と砂糖で作った甘酢に漬けると、とても鮮やかな紫色になります。

          • 今日の授業

            2017年2月10日
              1年生は、音楽でやまびこです。




              3年生の音楽









              カラーモールで




              体育





              跳び箱