2017年1月

  • 昨日の始業式

    2017年1月7日
      代表の子供たち(2・4・6年)が、3学期に向けて抱負を話しました。
      堂々と話した子供たち、しっかり話を聞いた子供たち、どちらも大変立派でした。





      校歌も大きな声で歌いました。
      ステージから見た子供たちです。

    • 集団下校

      2017年1月6日
        各コースに分かれて集団下校をしました。
        気を付けて帰ってくださいね。











      • 5年生






        おおぞら2組は、元城博物館の見学です。


        北校舎の靴箱もきれいに整頓されています。


        1年生






        おおぞら1組


        6年生








        2年生






      • いよいよ元城小学校の最終学期です。
        そして次のステップへの大切な学期です。
        子供たちの瞳が輝いていました。
        各学年提出物を出したり、学級の係を決めたりしました。

        3年生






        4年生










        靴箱もとてもきれいに整頓されています。


      • 始業式

        2017年1月6日
          始業式が無事に終わりました。
          整然とした態度で大変立派でした。

          校歌を歌いました。



          校長先生から、お話をいただきました。



          SBSテレビの取材です。





          代表児童が3学期の抱負を発表しました。



          転入生と聴講生の紹介です。



          3学期もよろしくお願いします。
        • SBS放送

          2017年1月6日
            始業式の様子を以下の予定で放送されます。

            SBSテレビ
            1月6日(金)11:49~ニュース


            予告なく放送されない場合があります。
          • 新学期

            2017年1月6日
              さあ、3学期です。
              元気に登校してくれました。

              いまから始業式です。
              今日はSBSテレビが取材に入ります。








            • 明日は始業式

              2017年1月5日
                明日は始業式です。子供たちがどんな顔をして、学校に登校してくれるか、楽しみです。

                短縮日課4時間です。
                給食はありません。

                始業式 8:15~
                2時間目9:05~
                3時間目10:00~
                4時間目10:55~

                集団下校をします。
              • 校舎公開の御礼

                2017年1月4日
                  3日間行いました校舎公開が本日で終了しました。
                  のべ408名の方々に来ていただくことができました。
                  本当にありがとうございます。
                  閉校まで87日、大事に過ごしてまいります。









                • 校舎公開の様子③

                  2017年1月4日
                    午後3時をもって校舎公開を終了しました。
                    大変多くの方にきていただき、ありがとうございました。
                    当時の懐かしいエピソードをたくさん聞かせていただきました。
                    元城小学校の144年の歴史の重みをずしんと感じました。