2016年

  • 城落としの練習

    2016年9月13日
      運動会の城落としの練習です。雨で体育館で行いました。











    • 今日の授業

      2016年9月13日
        秋雨前線で生憎の蒸し暑さですが、
        子供たちは、頑張っています。


        廊下をきれいにしました。










      • 閉校まで、残り200日となりました。
        一つの区切りの日です。
        一日一日を大切に過ごしていきます。
      • 来年度就学予定園児の方に運動会(9/24)の参加種目を用意しています。

        近隣の幼稚園や在校生の兄弟には、お知らせの用紙をお配りしました。
        もし、必要な方がございましたら、9/15までに学校(453-4128)までお気軽に御連絡ください。
        用紙をお渡しいたします。
        参加する園児の方にはこちらで保険をかけますので、御了承ください。


        こちらは昨年の様子です。



      • 献立
         ごはん  牛乳  かますのすだちじょうゆがけ
         きんぴらごぼう  さつま汁

         すだちは、ゆずの仲間で、徳島県で最初に作られた果物です。体の疲れをとるクエン酸や、目や肌によいビタミンA、かぜを予防するビタミンCなどが含まれています。今日は、白身で上品な味わいのかますという魚を油で揚げ、手作りのすだちじょうゆをかけました。香りがさわやかで、さっぱりとした味付けです。

      • 昨日、行われた近隣学校対抗PTAバレーボール大会、
        昨年に続き、見事元城小が優勝しました。
        1位元城小
        2位附属中
        3位附属小
        4位北小
        5位中部中









        チームワークの良さで勝ち取った勝利です。
        元城小が単独で参加する最後の大会になりましたが、
        有終の美を飾ることができました。
        おめでとうございます。



        MVPは、パワーと技術で頑張った種吉さん



        本当におめでとうございました!!

      • 朝から先生方が運動場に線を引いています。
        運動会練習に向けて、準備しています。







        今日も子供たちが運動場で元気に活動してくれることでしょう。
      • 雑がみ回収

        2016年9月12日
          9月12日(月)・13日(火)の二日間、
          雑がみを回収しています。
          校舎一階の通路まで持ってきてください。
          詳しくは、各児童に配付したお便りと袋を御覧ください。
        • 6年生掲示と展示

          2016年9月12日
            10月に迫ってきた修学旅行に向けて、掲示のコーナーが設けられています。



            そして「キッズチャレンジビジネス」の展示コーナーです。





            最高学年として頑張っている6年生に御期待ください。
          • 任命式

            2016年9月11日
              先週の任命式の写真を数枚紹介します。
              2学期の学級委員として、各クラスで活躍してくれています。
              校長先生から「リーダーを支えるフォロアーも大切です。」というお話をいただきました。
              明日の月曜日からも、各学級、まとまりをみせてくれると思います。
              期待しています。