2012年4月

  • 今日の給食

    2012年4月20日
      <献立>ソフトめん 牛乳 ミートソース 大豆コロッケ パインサラダ

      <ひとくちメモ>
      めん類には、いろいろな種類がありままが、スパゲッティーのように、音をたてて食べるのはマナー違反のものもあります。ソフトめんは正式名は「ソフトスパゲッティ式めん」なので、そばのようにすすって食べると、ソースが周りに飛びやすくなります。食べる分だけフォークで巻いて、上手に食べられるといいですね。

    • 今日の給食

      2012年4月19日
        献立・・・麦入りごはん 牛乳 ひじきかけごはん かつおの角煮 砂糖えんどうとポテトのサラダ 実だくさん汁
        今日は「ふるさと給食の日」です。砂糖えんどうは、普通のさやえんどうに比べて甘いため、その名前がつきました。浜松市でも1月から5月にかけて作られています。今日は、砂糖えんどうの味をそのまま楽しんでもらえるよう、ゆでてじゃがいもと合わせてサラダにしました。地域の味をたのしみましょう。

      • 避難訓練

        2012年4月19日
          今日の2時間目、避難訓練が行われました。ねらいは、「避難経路の経路を知ること」「自分の命は自分で守る」という意識をもつことでした。







        • 本日の給食

          2012年4月18日
            <献立>
            ご飯、牛乳、鶏肉とたまねぎのみそ煮、じゃがいもの香味あえ、すまし汁

            <ひとくちメモ>
             鶏肉は、世界中で食べられている肉です。フライドチキンや、チキンカレー、サムゲタンなど世界にはいろいろな鶏肉料理があります。
             日本にも、焼き鳥や筑前煮など、鶏肉を使う料理がたくさんありますね。今日はたまねぎとみそで、甘く煮ました。ごはんに合うおかずです。よくかんで残さず食べましょう。

          • 1年生を迎える会

            2012年4月18日
               浜松城公園で、1年生を迎える会が行われました。
               1年生の紹介では、石舞台の上で、自分の好きなものの紹介をしました。その後、もうじゅうがりのゲームをしたり、いしがき遊びをしたりと、お兄さん・お姉さんたちと仲良く活動することができました。
               1年生 57名をどうぞ、よろしくお願いします。







            • 本日の給食

              2012年4月17日
                <献立>
                レーズン入りパン、牛乳、牛肉のトマトソース煮、野菜スープ、豆乳プリン

                <ひとくちメモ>
                 みなさんは食事のマナーについて考えたことはありますか。
                ①食器を正しく持って食べる。
                ②好き嫌いをしないで食べる。
                ③口に食べ物を入れたまま話さない。
                ④食べている途中で立ち歩かない。
                ⑤食事にふさわしい会話をする。
                ⑥楽しい雰囲気の中で食事をする。
                マナーを守って楽しく食事をしましょう。

              • 本日の給食

                2012年4月16日
                  <献立>
                  ご飯、牛乳、酢豚、きゅうりの南蛮づけ、オレンジ

                  <ひとくちメモ>
                   酢豚は、中国料理です。もとは、豚肉の酢漬けを油で炒める、または 揚げたものが酢豚の始まりだと言われています。
                   また、酢豚は、日本での名前で、豚肉を油で揚げたものと、野菜などをいっしょに炒めて酢やしょうゆ、トマトケチャップなどで味付けして作ります。給食では、昔からよく登場した料理の一つです。

                •  今年度、交通安全教育推進モデル小学校となり、その指定書の授与式が行われました。
                   6年生が、「交通安全がんばり宣言」をしました。交通事故がない、1年間にしたいと思います。





                • 本日の給食

                  2012年4月13日
                    <献立>
                    パン、牛乳、ハンバーグ、コーンクリームスープ、フルーツミックス

                    <ひとくちメモ>
                     今日は、1年生の入学と、2年生以上のみなさんの進級をお祝いする給食です。
                     パンは、かわいらしい猫の形にし、ハンバーグを組み合わせました。また、コーンが入ったスープとフルーツミックスのカラフルなくだものが食欲をそそります。
                     新しい学級の友達となかよく食べましょう。

                  •  3・4時間目に、交通教室が行われました。子どもたちは、交通指導員の方々に、ヘルメットの正しいかぶり方や横断歩道の渡り方などを教わり、歩行練習をしました。