4年 校外学習

2024年10月31日
    4年生は10月18日に校外学習で西部清掃工場と浜松科学館に行きました
    西部清掃工場では、普段自分たちが出したもえるごみが、どのように処理されているのかを工場見学と職員さんの説明を通して、詳しく知ることができましたsmiley
    見学を終えた子供たちは、「ごみの量にびっくりしたので、ごみを減らすように心掛けたい」と話していました。実際に見て、聞いて、肌で感じた学びの大切さを改めて感じました
    リサイクル品の回収にご協力いただき、ありがとうございました。
     
    浜松科学館では、お昼ご飯を食べた後、班ごとに各フロアの科学のひみつを学習しました
    力ゾーンではバイクに乗り、バイクが走る秘密について学んだり、光ゾーンでは色々な鏡の見え方から光の性質について学んだりしていましたsmiley
    そして、プラネタリウムでは、瑞穂小学校の運動場からどんな星座が見えるかを理科の学習と交えてわかりやすく説明していただきました