2025年1月

  • 今週は給食週間です

    2025年1月24日
      給食週間にちなんで、給食委員会がクイズラリーを実施しています。
      実施期間は、1月23日(木)から31日(金)までです。
      出されたクイズは、全部で9問。
      全問正解の場合は、放送で全問正解者として発表されます。
    • 今週は給食週間です

      2025年1月23日
        今週は、給食週間です。
        給食週間にちなんで、今週はさまざまなタイトルがついたメニューが出されています。
        今日は、「おすすめ朝ごはん」です。
        塩サバの塩加減がほどよく、脂がのっていてとてもおいしかったです。
      • 全校鬼ごっこ

        2025年1月16日
          6年生が企画し、昼休みに全校で鬼ごっこが行われました。
          鬼がどんどん増えていく「増やし鬼」で楽しみました。
          最初教員が鬼になり、鬼ごっこは始まりました。
          制限時間内に逃げ延びた子(赤帽子)は、みんなから拍手されていました。
          みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
          企画・運営してくれた6年生に、参加児童みんなでお礼を言って終わりました。
        • 今週は防災週間です

          2025年1月14日
            今週は、「防災週間」です。
            学校では、避難訓練を行ったり、防災ノートを使って防災について考えたりします。
            これを機にそれぞれの家で防災用品や避難場所の確認をしてみてください。
          • 3学期始業式

            2025年1月8日
              3学期の始業式が行われました。本来は体育館で全校で集合して行う予定でしたが、
              インフルエンザの流行を防止するため、急遽オンラインでの実施に切り替えました。
              昇降口と各教室では、あたかいメッセージで子供たちを迎えました。
              始業式では、2年生と4年生の2人の代表児童による3学期の抱負の発表と校長の話がありました。
              1月より勤めることになった坂田先生の紹介も行われました。