2024年9月

  • 体育大会練習

    2024年9月30日
       体育大会に向けての練習の様子です。この日は全校でのダンス練習でした。音楽にあわせて元気に踊る姿に、見ている側も楽しくなってきました。10月3日(木)の体育大会が楽しみです。
    •  9月21日(土)、22日(日)の部活動新人大会の結果を報告します。
      【サッカー部】2回戦 〇4-0江南中 3回戦進出
      【陸上競技部】池島 1年100m 第4位、影山 1年砲丸投 第4位、宮崎 1年走幅跳 第2位
      【女子ソフトテニス部】予選リーグ 〇2-1東陽中、〇2-1細江中、
      予選リーグ1位で決勝トーナメントへ、決勝トーナメント1回戦●0-2天竜中
      【女子バレーボール部】予選リーグ●0-2南陽中、〇2-0浜名中、
      予選リーグ2位で決勝トーナメントへ、決勝トーナメント1回戦●0-2西遠女子学園中

       
    • 体育大会実行委員会

      2024年9月26日
         昼休みや放課後の時間を使って体育大会実行委員会が、がんばって活動をしています。大きな行事を支えるという大切な役割を担う各学級の実行委員が、体育大会の成功に向けて準備をしています。みんなが楽しめる、そして成長できる大会となるよう委員のみなさんよろしくお願いします。
      • 新人大会壮行会

        2024年9月25日
           9月20日(金)に新人大会壮行会を行いました。78期生が引退後の新チームにとって、初めての大きな大会となります。各部とも大会に向けての思いを真剣に語ってくれました。選手はもちろん、3年生が後輩を応援する姿もとてもかっこ良かったです。壮行会は都田中の一体感が感じられとても良い空間でした。新人大会での健闘を期待しています。
        •  学校の花壇にAutumn Sunflowerがきれいに咲き、生徒や教員、来校者の目を楽しませています。これは、総合文化部の活動の一環で栽培しているもので、暑い中でも生徒が草取りや水やりをがんばって取り組んでくれた成果です。御来校の際には美しく咲いたAutumn Sunflowerをお楽しみください。
        • PTA「朝の見守り隊」

          2024年9月23日
             9月18日(水)~20日(金)のPTA「朝の見守り隊」活動への御協力をありがとうございました。気持ちの良いあいさつで一日をスタートすることができました。20日(金)は、藤渕橋交差点で交通安全協会の方々も呼びかけを行っており、生徒の安全に対する意識が高まったと思います。地域のみなさまや保護者のみなさまに見守られていることにあらためて感謝を申し上げます。
          • ダンスの練習の様子

            2024年9月20日
               10月3日(木)の体育大会に向けて、保健体育の授業ではダンスの練習が始まっています。1年生にとってはなかなか難易度の高いダンスで、慣れないステップに悪戦苦闘していますが、リズムに合わせて体を動かし、ダンスの楽しさを味わっていました。
            • PTA「朝の見守り隊」

              2024年9月19日
                 9月18日(水)~20日(金)の3日間、PTAのボランティアによる「朝の見守り隊」が、生徒の登校の様子を見守ってくれます。保護者のみなさまと挨拶を交わし今日も一日がんばります。協力してくださったボランティアの方々、本当にありがとうございます。
              •  9月13日(金)に、80期生とその保護者を対象に野外活動説明会を開きました。10月には、学びの場を日本一の高さを誇る富士山の麓に移して、1泊2日の野外活動を行います。大自然の中での活動をとおして、生徒に将来必要な様々な力を付けさせたいと計画をしております。御理解・御協力をよろしくお願いします。
              •  9月13日(金)は、78期生の定期テスト②でした。教室の張り詰めた空気の中、日頃の学習の成果を発揮しようと問題に集中する姿が見られました。生徒の邪魔にならないよう廊下からの画像になりますので、ガラスの反射が気になりますがお許しください。