• 今日は「心の日」、マインドフルネスの2回目でした養護教諭が放送で話をしましたlaugh
    心地よい音楽を聴きながら、今日は「好きな色」をイメージして心を落ち着かせました
     
    それぞれの教室で音楽を聴きながら、「好きな色」をイメージしています
    気持ちを落ち着かせたあと、「きもちカルタ」や「きもちすごろく」を行いました
    「うれしい」「悲しい」「ドキドキする」「恥ずかしい」など、感情のボキャブラリーを増やし、自分の感情に気付くことを目的としていますlaugh
    キャリア教育どの子も笑顔があふれた素敵な時間になりました 
    キャリア教育の力(自己理解・自己管理能力)の「チャレンジする力」にもつながる取り組みです
    自分や友達の感情に向き合い、上手に表現したり、コントロールしたりできるよう、これからも「心の日」での取り組みを大事に進めていきたいと思います。
  • 生活科の授業で野菜の苗の観察をしましたsmiley
    ミニトマト・キュウリ・ナス・オクラ・ピーマンの5種類から自分で選びました!
    タブレットを使って葉や全体の写真を撮り、記録に残しました!
    その後、色や形、大きさなどじっくり見て気づいたことを観察カードに書きました
    5時間目には、苗を鉢に植え替えましたsad
    子供たちは、茎が折れないように優しく持って植え替えることができました!
    毎日、水やりを頑張り、ぐんぐん大きくなるのが楽しみです
  • 天白会

    2024年5月10日
      今日は天白会がありました校長から、みんなが元気で笑顔の学校をつくるために、大切なことを話しましたlaugh命を大切にする誓いの言葉にもある「自分も友達も大切にします」にも、かかわる内容です
      優しくて、思いやりのある子がたくさんいる都田小学校ですが、毎日、学校ではいろいろなことが起こります
      それは、人はそれぞれ考え方や感じ方が違うので、分かり合うことが難しいからですdevil
       
      かかわる相手が、つらい、悲しいと思ったら、それは「いじめ」になってしまうことを丁寧に話しましたlaugh
      先生たちは、みんなのことが大事だから、一生懸命に寄り添うけれど、すべてを見ていることはできないことも話しましたlaugh
      つらいこと、悲しいことがあったら、周りの人(友達、先生、家族など)にお話してほしいです
      そして、「いじめ」をなくす鍵は、見ている人であることも話しましたlaugh
      ほかの人を守ると、周りの人も、きっと、自分を助けてくれると思います
      みんな真剣に聞いていました
      人それぞれ感じ方や考え方は違います
      分かり合うこと、相手の気持ちを理解することは難しいことですが、だからこそ、自分だけでなく、友達のことも大切にして、違いを「面白い」と感じながら生活できるといいですね
      みんなが笑顔になる都田小学校に、みんなの力でしていこうとお話をしましたcheeky
      天白会のあと、それぞれの学級で、何を感じたのか、なりたい自分ついて、話し合いましたlaugh
      一人一人の命は、かけがえのないものですみんなで、笑顔あふれる都田小学校にしていきましょう
    • 運動会の練習が始まりましたcheeky今日は朝の時間、応援練習を行いました
      団長を中心に、6年生が頑張っていました
      赤・白、それぞれ、だんだん気合いが入ってきました
      低学年団は、ラジオ体操やダンスを一生懸命に覚えていましたfrown指先までピンと伸ばし、かっこいい姿です
      中学年団は、団体演技の練習をしていましたcheeky体を大きく動かすだけでなく、声も大きく出ていてすばらしいみんなの姿を見ているだけで、元気になりました
      先生も頑張っています
      4年生が3年生に分かりやすく動きを教えていて、立派でした
      高学年団は、オリエンテーションを済ませ、どんな技を練習するのかや、けがのない動き方などについて、集中して聞いています
      自分の体と向き合い、安全に演技ができるよう、みんな集中して取り組んでいましたさすが5・6年生きっと、すばらしい演技になるでしょうね
      運動会に向かって練習を頑張る中で、運動する楽しさを味わい、体力だけでなく、「チャレンジする力」を伸ばしていきたいと思いますlaugh
      御家庭でも、頑張る子供たちへの声掛けをお願いしますblush
    • 5年生の国語科の授業「春の空」。「春を感じるものを表現しよう」というめあてで学習を進めていました
      5年生では、タブレットを活用し、自分が春を感じるものについて写真を選び、その様子を言葉で表現する学習をしましたfrown
      どの子も自分のイメージする春に関する写真を選び、自分の言葉で表現することができましたタブレットの活用にも慣れて、熱心に取り組んでいましたcheeky
      大型提示装置で、一人一人の表現したものを確認しています
      春のイメージについて、写真と言葉に記したものを、みんなに紹介しましたfrownその子なりの表現が見られて、すばらしかったです
      これからも、タブレットを有効活用し、一人一人の表現力を高めたり、みんなで共有したりして、学びを深めていきたいと思いますlaugh
    • 今日は「命を大切にする日」として、河西哲英先生のお話を聞いたり、道徳科の授業で「命」について考えたり、河西碑で献花式を行ったりしましたlaugh
      朝の時間に、6年生が河西哲英先生について全校にお話している様子です
      6年生から河西先生の話を聞いたあと、それぞれの教室で道徳科の授業で「命」について考えたり話し合ったりしましたlaugh
      みんな真剣に「命」について考え、自分の考えを発表したり、まとめたりしました
      たった1つしかない「命」はとても尊いものだと、改めて学んでいました
      学校の近くにある河西碑で、献花式を行いました
      今後も「命を大切にする教育」を大事に進めていきます周りの人への感謝の気持ちを忘れず、笑顔と元気を都田小学校から発信していきましょう
      御家庭で献花式のために、お花を準備していただき、ありがとうございましたlaugh
    • 5月1日は地域活動でフルーツパークへ行きました。
      午後は悪天候が予想されたため、計画を変更して先にフルーツパークに出かけました。
      始めは遊具で遊びました。
      そのあとは5年生が実行委員として、全校遊びを行ってくれました。
      さらに最後は天白班ごとに遊びました。
      学校に戻った後は「1年生を迎える会」です。
      6年生が劇で学校生活を表現してくれました。
      プレゼントをもらって、1年生はとても喜んでいました。
      最後は1年生からお礼の言葉です。とても大きな声で言うことができました。
      1日でグッと絆が深まった、素晴らしい活動となりました。
    • 参観会

      2024年4月24日
        今日は参観会でしたどの学年も集中して学んでいて、すばらしかったですcheeky
        1年生国語科「うたにあわせてあいうえお」。ひらがなの練習も集中して頑張っていました
        2年生、算数科「表とグラフ」。わかりやすく紹介するためには、どんな方法があるのか一生懸命考えていましたcheeky
        3年生、国語科「国語辞典を使おう」。お家の方と一緒に、国語辞典の使い方を学びました言葉の意味を調べるのに便利ですね
        4年生、算数科「大きな数」。学習したことを生かして、秒の単位で表す方法を考えました
        5年生、算数科「体積」。プールにいっぱい入る水の体積は、どのくらいなるのかを考えましたタブレットを使って自分の考えをしっかり表現できましたcheeky
        6年生、国語科「漢字の形と音・意味」。漢字を形や音に注目して仲間分けをしました漢字の意味についても調べたり、話し合ったりしました
         
        子供たちの学び合う姿は、とても素敵でした
        今日は、御多用の中、お越しいただき、ありがとうございましたlaugh
        子供たちの頑張りをたくさん褒めてあげてくださいcheeky
      • 都田小学校の朝は、元気な挨拶とハイタッチで始まります正門に立っていると、子供たちは笑顔で挨拶してくれます毎朝、元気をもらっています朝の登校の様子ですcheeky
        6年生がお世話しながら、1列に並んで登校しています
        6年生は1年生と手をつないで優しく声を掛けながら登校しています都田小学校の子供たちは、優しい子ばかりです
        スクールバスも到着今日も元気に頑張ろうfrown
        今日の朝の時間は「見つめる日」「なりたい自分」に向けて、一人一人、めあてを決めましたfrown
        「なりたい自分」や自分のめあてについて、発表しています
        自分のめあてを一生懸命考えて、カードに書きました
        自分の頑張りやめあてをしっかり見つめる時間を大事にして、自分をさらに伸ばしていってほしいと思いますcheeky
        4月にスタートしてから、どの学年の子供たちも一生懸命頑張っていますとても集中して学ぶ姿が見られて、すばらしい疲れが出てくる時期です体調を崩さないようにしてくださいねcheeky
        先生たちは、「なりたい自分」に向かって頑張るみんなを応援しています
      • 今日は1時間目、全校でキャリア・オリエンテーションを行いました本校の学校教育目標は?と子供たちに投げかけると、「夢に向かって命を輝かせる子」と、子供たちが答えました。都田小学校の子供たちは、すばらしいcheeky
        学校教育目標を目指して、キャリア教育を進めていくことを、研修主任の先生から話をしましたlaugh
         
        キャリ教育で育てたい力の4つ、「聞く・伝える力」、「チャレンジする力」、「考える力」、「つなげる力」について、説明をしましたみんな、この4つの力をよく理解していますfrown
        都田小学校の子供たちが、どんな子供たちに育ってもらいたいのか、夢に向かって頑張るとは、どういうことなのかなど、全校のみんなで一緒に考えましたcheeky
        1年生も、キャリア教育の4つの力について、しっかり聞いていました
        それぞれの教室で、各学年に合ったキャリア教育の4つの力について説明し、子供たちと教員で共有しましたcheeky
        今、学んでいることが自分の未来につながることを実感できるよう、キャリア教育を進めていきます

        都田小学校の子供たちが、夢に向かって頑張る子に、そして、自分らしさを大切にしながら、自分のよさを発揮できるように、教職員一同、取り組んでいきたいと思います
        御家庭でも、キャリア教育の4つの力について、話題にしていただけるとうれしいです