本日の都田小学校

2025年6月19日
     今日も、気温がぐんぐん上がり暑い一日となりました。
     子供たちは運動場では目いっぱい遊ぶことができず、室内でできることを考えて過ごしています。
     本日の都田小学校の様子をご紹介いたします。
     3年生の子供たちは、1・2時間目に マルワ農園 さんをお邪魔しました。
     ブドウ園に入り、実際に栽培中のブドウを見せていただきながら、農園の方から作業の仕方や栽培の工夫などのお話を伺うことができました。
     5時間目です。
     1年生の教室から「始めに一つありました。三つ増えると、四つになりました。」という声が聞こえてきました。
     教室をのぞくと、算数で足し算の練習をしていました。一人一人ブロックを手にし、足し算の意味を考えながら作業していました。
     6年生の教室では話合い活動が進められていました。
     情報と情報をどんな言葉でつなげば、読み手に分かりやすく伝わるのか意見を出し合っていました。
     6時間目、4・5・6年生は第1回目のクラブ活動でした。
     今年は、ゲーム、創作、手品の3つのクラブがあり、本日はどのクラブも自己紹介をしたり、活動の目あてや計画を立てたりしていました。次回からが楽しみです。
     
     明日は4年生が都田浄水場の見学に行く予定です。
     天候は今日と同じような感じだそうです。

     明日という一日が、都田小学校のすべての子供たちにとって素敵な日となりますように。