2025年4月

  • 小雨の降る中、5月2日の献花式の準備で都田小学校の3,4年生が都田駅と河西碑の清掃を行いました。
    落ち葉を拾って片づけたり、雑草を抜いたりしてきれいに掃除ができました。
    これで、2日の献花式を気持ちよく迎えることができそうです

     
    都田駅の掃除です。
    雑巾が真っ黒になるまで拭き上げました。
    机の脚もピカピカに
    河西碑への階段が枯葉だらけでした。
    きれいに掃くぞ
     
    裏も枯葉が落ちています
    きれいになりました
    最後に河西碑に去年1年間のお礼と、今年度も私たちを見守ってくださいとごあいさつをして学校へ戻りました。
  • 今年度初の参観会

    2025年4月25日
      23日(水)に、今年度初めての参観会を実施しました。
      子供たちはとても頑張っていました。
      1年生は初めての参観会に緊張しながらも、おうちの方に見ていただけるうれしさがにじみ出ていました
      他の学年は進級して頼もしくなった姿をご覧いただけたかと思います。
      これからどこまで成長していくのか楽しみですね
    • 一緒にLunch!

      2025年4月25日
        4月22日(火)の給食は、みんな大好きジャクソン先生と一緒に食べました
        「好きな食べ物は?」「好きなおにぎりの具は?」「好きな曲は?」など、英語をなんとか使いながらたくさん質問していました。
        これからたくさんのことを学んでいきたいですねsadよろしくお願いします
      • Hello!Jackson 先生 

        2025年4月18日
          今年度からALTとして都田小にジャクソン先生が来てくれています
          ジャクソン先生との初めての出会いの授業だったので、ジャクソン先生についていろいろと教えてもらいましたsad
          写真や絵を見て、どこから来たのか、何が好きかなどを考えたり、自分のことを紹介したりしました
          3年生にとっては、初めての外国語活動の授業でしたが、とても楽しく活動することができましたwink
          これからの学習も楽しみです
           
        •  暖かい日差しを受けながら、令和7年度の入学式が行われました。
           新1年生の12名は、緊張した表情ではありましたが、校長先生や担任の先生の話をしっかりと聞いていて、大変立派でした。
           担任の先生から名前を呼ばれると、大きな声で返事をすることができましたwink
           明日からは上級生と一緒に登校し、学校生活がスタートしますねwink

           勉強、運動、友達づくりなど、楽しくがんばっていきましょう
        •  新しく5名の先生方を迎え、新学期がスタートしました。
           
           新学年に向けて、3名の児童がめあてを発表しました。
           学習やあいさつなど、自分が頑張りたいことを大きな声で堂々と発表することができましたsad
           始業式後は、各クラスで学級開きをしました。

           担任の話を真剣に聞いたり、キャリアパスポートに今年の抱負を書いたりと、落ち着いた雰囲気で1年間のスタートを切ることができました