![](/misato-k/2023/06/00950/file/3063/p1170212.jpg)
今日は、星や空や宇宙に親しんでもらいたいという願いのもと、浜松市天文台の先生に来ていただき「天文教室」を行いました。
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3065/p1170207.jpg)
天文台の方とボランティアガイドの方が、クイズ形式で丁寧に教えてくれました。
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3062/p1170217.jpg)
小中学校のグラウンドに望遠鏡を用意し、昼間の星を観望する予定でしたが、あいにくの雨。
テラスで望遠鏡を見る体験をしました![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
テラスで望遠鏡を見る体験をしました
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3061/p1170221.jpg)
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3060/p1170225.jpg)
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3059/p1170227.jpg)
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3058/p1170233.jpg)
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3057/p1170238.jpg)
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3056/p1170242.jpg)
![](/misato-k/2023/06/00950/file/3055/p1170241.jpg)
こちらは、太陽をみる器具です。
覗いてみるとあら不思議・・・緑や黄色・赤・オレンジ…いろいろな色が見えましたね。
眼に見える光は可視光で、7色あるのだそうです![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
覗いてみるとあら不思議・・・緑や黄色・赤・オレンジ…いろいろな色が見えましたね。
眼に見える光は可視光で、7色あるのだそうです
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)