いよいよ22日(土)が幼小中文化祭となります。
今日は、会場となる水窪文化会館へ行き、幼稚園とのダンスの練習と、小学校全員での合唱の練習を行いました。
始めに、幼稚園の子のダンスを見て、一緒に踊りました。どんな踊りになっているかは当日お楽しみください。みんな幼稚園の子たちのバックダンサーとして頑張っていました。
次に、小学生全員が舞台に立ち、歌の練習を行いました。今年の小学校全校合唱は「虹」となります。学校の音楽室で歌うのと違い、ホールだとより声が響いていました。声も良く出ていて素晴らしかったです。風邪がはやっているので、体調に気を付けて本番に臨めるとよいですね。
全校練習の後は、4年生だけ残り、学年の出し物の練習を行いました。
場面ごとの立つ場所や動作を確認し、一度通してみました。一人一人声が良く出ていました。
劇をより良くするために、一人一人がこの場面をこうした方が良いのではないかと意見が出てきました。出てきた意見を元に、6時間目に、台本やスライドを手直ししました。
4年生以外は、明日以降、文化会館のステージで練習を行います。お互いにどんな発表になるのかとても楽しみですね。それぞれの学年で、学んできたことを、会場のみんなに伝えられる発表会にしていきましょう。