2025年4月

  • 今日から給食がスタートしました。1年生の子にとっては、初めての給食でしたね。
    2年生のお姉さんから、給食の配膳の仕方を教えてもらい、自分で準備をすることができていました。
    今日は、フランクフルトとロールパンが出ました。ロールパンに穴をあけて、フランクフルトを入れて、ホットドックにして食べている子も多くいました。

    早くしいのみグループが決まって、グループで食べられるようになるとよいですね。
  • 4月9日の給食

    2025年4月9日
      今日の給食は、ロールパン、牛乳、フランクフルトのトマトソースかけ、うずら卵のスープ、バナナです。令和7年度初めての給食です。食べやすい献立だったようで、みんなほぼ時間内に食べ終わりました。思い思いのホットドックを作ってほおばっていました。
    • 入学式

      2025年4月8日
        令和7年度の入学式を行い、1名の新入生を、お迎えしました。
        新1年生は少し緊張した面持ちでしたが、担任の先生から名前を呼ばれて、立派に返事をすることができました。
        校長先生からは、国からいただいた新しい教科書を渡していただきました。
        担任の先生と一緒に、笑顔で退場しました。
        今日から、水窪小学校の一員です。
        いろいろなことにチャレンジしていきましょう
      • 新任式・始業式

        2025年4月8日
          7日には新任式を行いました。
          3人の新しい先生方をお迎えし、令和7年度のスタートとなりました。
          6年生の代表児童がお迎えの言葉を言いました。
          今年も水窪小学校に新しい風が吹き込んでくれることと思います。
          また、始業式では、子供たちが待ちに待っていた担任発表を行いました。
          新しい担任の先生と一緒に、どんな一年になるか楽しみですね。