2024年10月

  • 10月31日の給食

    2024年10月31日
      今日の給食は、ごはん、牛乳、ししゃもの竜田揚げ、じゃがいもの煮つけ、玉ねぎととうふのみそ汁です。どれもごはんの進むおかずでした。ししゃもは、苦手な子もいましたが、一口は味を見ていました。
    • 10月30日の給食

      2024年10月30日
        今日の給食は、パン、牛乳、三ケ日牛コロッケ、コールスローサラダ、ラビオリのミネストローネです。三ケ日牛を使ったコロッケをひと口ひと口大事に味わって食べていました。今日は、給食後すぐ下校だったので、パンの残食が目立ちました。
      • 今日の様子

        2024年10月30日
          今朝はふれあい委員会による赤い羽根募金の呼びかけがありました。
          職員室の先生方も募金してくれました。
          1時間目、3年生の理科「太陽の光」の授業では、雨が止み太陽が出てきたグランドで、子供たちは遮光版を使って太陽を見たり、鏡で太陽の光を反射させて光がどう進むのか調べたりしていました。
          3校時には教育実習生の研究授業、5年生算数科「分数の足し算・引き算」の授業がありました。
          分母の違う分数同士の引き算の方法を説明する授業でした。実習生は子供たちと前回の学習を振り返りながら、引き算で気を付けることを考えさせていました。
          子供たちもよく頑張って考え、先生に自分の考えを説明していました。
          さらに3年生は社会科の学習「スクール119」で消防署へ見学に出かけました。
          ポンプ車や救急車の仕組みについて詳しく説明をしていただきました。
          実際の消火活動時に着用する装備を、着させてもらいました。こんなに重い装備で消火活動を行っていることを初めて知りました。
           
          丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
        • 10月29日の給食

          2024年10月29日
            きょうの給食は、中華料理でまとめました。献立は、ごはん、牛乳、ホイコーロー、しらす入りすうまい、もやしの中華あえです。ピリッと辛いホイコーローで、子供たちには大丈夫かな?と心配しましたが、よく食べてありました。残食が少なくうれしい日でした。
          • 10月28日の給食

            2024年10月28日
              今日は、北海道の郷土料理です。献立は、ごはん、牛乳、ちゃんちゃん焼き、わかめのごま酢あえ、いももち汁、かぼちゃのババロアです。さけを使ったちゃんちゃん焼きは、バターとみその味とキャベツ・しめじ・玉ねぎなどの野菜のうまみが出て美味しく仕上がりました。ごま酢あえは、わかめの食感や、味付けが苦手な子もいましたが、頑張って食べていました。じゃがいも作ったいももちは、たっぷりあって子供たちも大満足のようです。
            • 学校コンサート

              2024年10月25日
                 本日の午後、水窪小学校と中学校で学校コンサートに参加しました。会場は水窪文化会館ホール、ピアノとヴァイオリンの演奏を楽しみました。
                 子供たちの席はステージ上に設置され、間近で演奏を聴いたり、楽器を近くで見たり、演奏者の方と直接やり取りしたりすることができました。約50分のプログラムを堪能することができました。
              • 10月25日の給食

                2024年10月25日
                  今日の給食は、コーンわかめご飯、牛乳、オムレツのきのこソースかけ、チンゲンサイのクリームスープ、りんごです。オムレツには、これから食卓に登場する機会がふえるきのこを使ったソースをかけました。きのこのうまみが出ておいしく仕上がりました。りんごは、「秋映え」という品種です。完熟していたので、色は、黒に近い深紅のりんごでした。酸味と甘みのバランスがよく、固めの歯ざわりで香りもよく人気でした。
                • 10月24日の給食

                  2024年10月24日
                    今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、さといものそぼろ煮、キムチ入りみそ汁です。さばは、脂がのっていて臭みもなく食べやすかったです。骨もありましたが、お箸で上手に食べていました。旬の野菜「里芋」は、夏の暑さのためか煮ても中々柔らかく煮えず「じゃきじゃき」した食感でした。キムチが苦手な子もいましたが、励まされて完食できました。
                  • 10月23日の給食

                    2024年10月23日
                      今日の給食は、玄米入りロールパン、牛乳、ビーフシチュー、いんげん豆のサラダ、ぶどう(巨峰)です。コトコトとじっくり煮込んだビーフシチューは、トマトの酸味もまろやかになり牛肉も柔らかく仕上がりました。豆のサラダが苦手な子もいましたが、残食は少なかったです。デザートのぶどうは、集中して皮をむいて満足気に食べていました。
                    •  今日は、5、6年生が薬学講座に参加しました。講師は、先週の学校保健委員会に引き続き、学校薬剤師の先生です。始めに、服用する薬についての話がありました。病院で処方される薬も、市販薬でも、用法・用量を守り、水で飲むことが大切だと学びました。お茶やジュースで薬を飲むと、効果が薄れることも知りました。薬と混ぜると変色したり泡立ったりするのを見ることで、水との違いがよく分かりました。
                       その後、薬の溶け方を観察しました。水によく溶ける薬を水の入ったペットボトルに入れ、数秒振るだけで、薬があっという間に溶け、色もすぐに変わりました。一瞬の変化に、みんな驚いていました。
                       最後に、薬剤師のミニ仕事体験ということで、ワセリンをヘラを使って別容器に詰めました。先生の手際の良さに感心し、全員がチャレンジしました。使う人のことも考え、容器についたワセリンをふき取って詰めました。とても真剣な表情で作業を行っていました。
                       放課後は音楽部活でした。体育館での練習でした。合奏は「アイドル」、合唱は「Voices」です。佐久間・水窪地区小・中学校音楽家研究発表会で発表するので、まだまだ練習を頑張ります。本番をお楽しみにしてください。。