星の子学級 図工

2022年11月11日
    星の子のミライは キャリア教育から
    【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
    南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
    星の子学級
    図工科の学習で陶芸教室が行われました
    今日は図画工作科が専門の教頭先生から特別講師として教わりました

    第1回目の授業では、陶芸で使う【つち粘土】について学びました
    まずは、実際に触ってこねてみようとのことで、ずっしりとした丸い【つち粘土】をこねて伸ばして平らにしましたwink

    【つち粘土】に自分の体重を掛け、無心になってこねて伸ばしていましたすごい集中力でしたsad
    今回の陶芸教室は初級編
    次回からは実際に作品づくりがスタートします
    何ができるかな作品完成が楽しみですwink

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ