2023年1月

  • 今日の三ヶ日西小

    2023年1月31日
      先週は寒い日が多く、手のひらに氷を乗せて登校してくる子もいましたが、今日は太陽の日差しの下で班のみんなと登校してくる子が多かったです。
      学習発表会明けでしたが、子供たちは、落ち着いて学習することができました。
       
      先週の様子
      先週の様子
    • 学習発表会

      2023年1月28日
        いよいよ学習発表会本番を迎えました。
        「みんなが学んだこと発揮して、笑顔でステージを盛り上げよう」のスローガンどおり、素晴らしい学習発表会になりました。
        どの学年も工夫を凝らした発表でした。和太鼓部の発表も迫力がありました。どの子も全力で頑張っていたことがとてもすてきでした。
        今年は、全学年が自分の発表を頑張るだけでなく、他の学年の演技を盛り上げることができました。全校児童が一つになる瞬間を感じることができました。
        エンディングセレモニーでは、150周年のスローガン「三ヶ日西小150周年の歴史を幸せな未来につなげよう」が盛大に発表されました。6年生は中学校へ向けて、1~5年生は次の学年へ向けて、決意を新たにしたことでしょう。
        今回の発表会で、一人一人が学んだことや伸ばした力を、これからの学校生活に生かしてください。来週からの子供たちの姿も楽しみです!


         
      • 今日の様子

        2023年1月27日
          今日も冷たい朝でしたが、子供たちは元気です。
          登校中に見つけた大きな氷を、自慢気に見せてくれました。
          午前中の途中から、雪が舞う天気でしたが、体育館からは、最終練習を行う子供たちの声が響いてきます。
          放課後には、職員が最終打ち合わせを行い、明日の確認をしました。
          明日は、いよいよ学習発表会本番です。
        • 学習発表会まであと2日となり、今日は各学年の子供たちが校長先生を招待して、発表を見ていただきました。校長先生から、よかった点やアドバイスをいただき、子供たちも嬉しそうでした。本番同様の気持ちで張り切ってよい演技ができた子やいつもより緊張してうまくいかなかった子など、いろいろな子がいましたが、どの子も全力で取り組んでいて、本番に向けてのよい経験となったようです。
          昼休みには、オープニングセレモニー、エンディングセレモニー、各学年の発表内容紹介の練習等を行いました。代表の子供たちが、それぞれの役割をしっかりと果たそうと真剣に練習していました。
          放課後には、9月から活動を始めた和太鼓部が最後の練習をしました。講師の先生のアドバイスのもと、演奏にさらに磨きがかかりました。熱心な御指導、本当にありがとうございました。そして、和太鼓部の皆さん、長い間、おつかれさまでした。あとは本番の演奏を残すのみですね。
          今、子供たちの気持ちは、まっすぐに学習発表会に向かっています。当日をお楽しみに!
        • チューリップ

          2023年1月25日
            1年生は、毎朝、チューリップの世話を続けています。
            先日、「チューリップの芽が出たよ!」と、嬉しそうに教えてくれました。
            チューリップの芽は、日毎に大きくなっています。
            寒さに負けず、成長をするチューリップの様子は、1年生の姿と重なります。
            何色の花が咲くのか楽しみですね。
             
          • 今日の昼休みに、通学児童会を開きました。寂しいもので、6年生が卒業する日まであと少しとなってきました。そのため、来年度の安全な登下校に向けて、現在の5年生・4年生が通学班長の見習いをするための準備です。
            担当から、歩く速さ、並び方、横断の仕方、挨拶、6年生の役割等についての話がありました。その後、各地区、各班ごとに、だれがどの期間に見習い班長をするかを確認しました。見習い期間は、2月3日(金)から2月22日(水)です。来年度に向け、しっかりと練習ができるようにしたいですね。
          • 静岡茶愛飲週間

            2023年1月24日
               ごはん 牛乳 たらとナッツの甘辛 お茶すいとん お茶プリン 

               給食週間の期間は、静岡茶愛飲週間でもあります。
               静岡県では、「小中学校の児童生徒の静岡茶の愛飲の促進に関する条例」を制定(平成28年12月27日施行)し、小中学校において静岡茶を飲んだり、学ぶ機会を提供し、毎日の習慣として静岡茶を飲んでもらえるとような取り組みをしています。
               
               今日の給食では、静岡県産茶葉をすいとんの生地に練り込みました。デザートは、もちろん静岡県産の茶葉を使ったプリンです。
            • 今日の給食

              2023年1月23日
                 ごはん 牛乳 すき焼き煮 キャベツのたくあん和え みかん 

                 今日から1週間は、「学校給食週間」です。テーマは、「ちゃんと食べよう! こころとからだの健康づくり」です。
                23日からの日ごとの献立テーマを紹介します。

                23日 お鍋を囲んで家族団らん
                24日 お茶を楽しむ
                25日 スピード&ストック朝食
                26日 和食(まごわやさしい)
                27日 昔の給食
                            
                になっています。お楽しみに!
                 
              • 学習発表会に向けて

                2023年1月20日
                  昨日、今日と、とても穏やかな日で、昼休みには多くの子たちが広場や運動場で遊んでいました。
                  一方、学習発表会に向けて、昼休みの練習や準備も本格化しています。体育館では、企画委員会と広報委員会の子たちが、オープニングセレモニーや学年発表の紹介の練習をしました。各階のオープンルームでは、発表に使う小道具や衣装を作っていた子たちも数多くいたようです。
                  昨日の放課後には、和太鼓部が、作曲者の講師の先生を招いての練習を行いました。演奏する子供たちの表情は真剣そのもので、本番に向け、よい緊張感をもつことができている様子でした。
                  子供たちが楽しみにしている学習発表会。行事の成功に向かって、考えたり努力したり協力したりすることで、子供たちがぐんぐんと成長していることが伝わってきます。来週の土曜日の発表が本当に楽しみです!
                • 学習発表会の準備や練習が、本格的に始まりました。
                  2年生は体育館でせりふを言ったり、動きの練習をしたりしました。
                  自分たちでどのように動くといいか考えて、助け合いながら練習をしました。
                  4年生は、グループごとに内容やせりふを自分たちで考え、必要な道具の準備をしたり、せりふや動きの話合いをしたりしました。
                  どの学年も、本番に向けてみんなで力を合わせて頑張っています。