薬学講座

2025年11月12日
    本日6校時、1年生を対象とした薬学講座が実施されました。
    講師の先生をお招きし、正しい薬の飲み方や扱い方について学びました。

    薬を服用するときはお水と一緒に飲むことが推奨されています。
    講座では、実際に緑茶やレモン果汁と薬の反応を実験することで
    薬の溶け方や色の変化を確認しました。
    実際に目で見ることで、「正しい飲み方」の大切さを実感できました。

    薬は「正しく使えば体を助けてくれるもの」「間違った使い方をすると危険なもの」
    になることを理解し、薬と上手に付き合っていきましょう。
    これからも、健康でいるために薬の正しい知識を身につけていきたいですね。