合唱コンクール1年生の部の様子をお届けします。
どのクラスも1年生らしく元気な歌声が響きました




来年の合唱ではさらにレベルアップして、
さらに美しいハーモニーが届けられるように頑張ります。
合唱前に各学級の代表者が披露した曲紹介とともに紹介します。
(紹介文はブログ用に短く編集しているので、本番の紹介文とは少し異なります。)
どのクラスも1年生らしく元気な歌声が響きました
来年の合唱ではさらにレベルアップして、
さらに美しいハーモニーが届けられるように頑張ります。
合唱前に各学級の代表者が披露した曲紹介とともに紹介します。
(紹介文はブログ用に短く編集しているので、本番の紹介文とは少し異なります。)


.jpg)
.jpg)
1組 『COSMOS』
各パートそれぞれの歌声が美しく響き、サビの部分では各パートが重なり合い美しいハーモニーとなります。歌詞からは宇宙の壮大さと人の命の大切さなどが感じられます。このような魅力あるCOSMOSの合唱をアクト大ホールに響かせられるように、1回1回の練習を大切にしてきました。初めての合唱コンクールですが、聴いている方にCOSMOSに込められたメッセージを届けます。
各パートそれぞれの歌声が美しく響き、サビの部分では各パートが重なり合い美しいハーモニーとなります。歌詞からは宇宙の壮大さと人の命の大切さなどが感じられます。このような魅力あるCOSMOSの合唱をアクト大ホールに響かせられるように、1回1回の練習を大切にしてきました。初めての合唱コンクールですが、聴いている方にCOSMOSに込められたメッセージを届けます。




2組 『大切なもの』 優秀賞
この曲の練習は楽しく難しいものでした。個性の強い私たちは1つの曲をみんなで合わせることがあまり得意ではありませんでした。特にサビの前は気持ちが入りすぎてしまうことがありました。でも、みんなで本気で向き合ってきたので、注目して聴いてください。私もこの曲をピアノと指揮とともにみんなと歌えて幸せです。この経験は私の「大切なもの」になりました。
この曲の練習は楽しく難しいものでした。個性の強い私たちは1つの曲をみんなで合わせることがあまり得意ではありませんでした。特にサビの前は気持ちが入りすぎてしまうことがありました。でも、みんなで本気で向き合ってきたので、注目して聴いてください。私もこの曲をピアノと指揮とともにみんなと歌えて幸せです。この経験は私の「大切なもの」になりました。




3組 『あさがお』
『あさがお』は私たちの背中を押してくれ、まっすぐで心に響く歌詞になっています。私は歌の後半の”強い思いこの手に握り歩いていけばいい”の部分が、やるときはしっかりとして最後までやりきる3組らしさが出ていて好きです。私たちなりにイメージしてきた「あさがお」をアクトホールいっぱいに咲かせて、私たちならではの元気の良さを生かし精いっぱい心を込めて歌います。
『あさがお』は私たちの背中を押してくれ、まっすぐで心に響く歌詞になっています。私は歌の後半の”強い思いこの手に握り歩いていけばいい”の部分が、やるときはしっかりとして最後までやりきる3組らしさが出ていて好きです。私たちなりにイメージしてきた「あさがお」をアクトホールいっぱいに咲かせて、私たちならではの元気の良さを生かし精いっぱい心を込めて歌います。


.jpg)

4組 『星座』 最優秀賞

この曲は最初の静けさと、サビの弾むテンポが特徴です。合唱練習をしてきた毎日が、かけがえのない宝物のような時間です。自分たちはそんな毎日から力をもらいました。歌詞からは、まるで一生懸命な自分たちを星座が見てくれているような光景が思い浮かびます。静かな夜空を思わせるような優しい歌いだしから明るいコーラスまで、どのように盛り上げていくか、、、注目してお聴きください。
この曲は最初の静けさと、サビの弾むテンポが特徴です。合唱練習をしてきた毎日が、かけがえのない宝物のような時間です。自分たちはそんな毎日から力をもらいました。歌詞からは、まるで一生懸命な自分たちを星座が見てくれているような光景が思い浮かびます。静かな夜空を思わせるような優しい歌いだしから明るいコーラスまで、どのように盛り上げていくか、、、注目してお聴きください。



.jpg)
5組 『Steamship ~夢の蒸気船~』
この曲の特徴はテンポが良くてさびの部分を聴くと楽しくなるような曲です。練習の時は、パートリーダーや実行委員がクラスをまとめようとしてくれました。それに応えるように、周りの人たちがついてきてくれました。たくさん歌ったり、CDで他のパートを流して歌う練習などを重ねてきました。素敵な歌詞がたくさんある曲なので、「ここがいいな!」と思えるところを探しながら聴いてください。
2年生の様子も後ほどお届けします。
この曲の特徴はテンポが良くてさびの部分を聴くと楽しくなるような曲です。練習の時は、パートリーダーや実行委員がクラスをまとめようとしてくれました。それに応えるように、周りの人たちがついてきてくれました。たくさん歌ったり、CDで他のパートを流して歌う練習などを重ねてきました。素敵な歌詞がたくさんある曲なので、「ここがいいな!」と思えるところを探しながら聴いてください。
2年生の様子も後ほどお届けします。