全校生徒を対象に、
静岡県警察少年サポートセンターから講師の先生をお招きし、
「性被害・性非行防止講座」を行いました。
静岡県警察少年サポートセンターから講師の先生をお招きし、
「性被害・性非行防止講座」を行いました。

最初に、人間の気持ちの表し方のパターンを、
K先生とT先生の寸劇を交えながら考えました。
特に「怒り」の気持ちの表し方を間違えると、
犯罪につながってしまうことがあることが分かりました。
K先生とT先生の寸劇を交えながら考えました。
特に「怒り」の気持ちの表し方を間違えると、
犯罪につながってしまうことがあることが分かりました。

SNSで知らない人と知り合ったとき、
「メッセージや写真を送っても大丈夫?」
大丈夫なはずがないです
その相手がどんな人なのかまったく分かりません。
「中2の女子です」とプロフィールに書いてあっても、
実はそうではなく男性なのかもしれません。
「メッセージや写真を送っても大丈夫?」
大丈夫なはずがないです
その相手がどんな人なのかまったく分かりません。
「中2の女子です」とプロフィールに書いてあっても、
実はそうではなく男性なのかもしれません。
自画撮り写真の被害が増加中

「女子です」と名乗るアカウントから下着姿の写真が送られてきて、
「あなたの下着も見せて」と言われたら、、、、
この相手も、男性かもしれません。女子だと信用して送った写真を、
その後に悪用されてしまうという被害はよくある話です。
また、こうした被害にあうのは女子だけというわけではなく、
男子も同様の被害にあわないように注意が必要です
「あなたの下着も見せて」と言われたら、、、、
この相手も、男性かもしれません。女子だと信用して送った写真を、
その後に悪用されてしまうという被害はよくある話です。
また、こうした被害にあうのは女子だけというわけではなく、
男子も同様の被害にあわないように注意が必要です

8・9・10組さんの講座では、
「困ったら大人に相談を!」と呼びかけられていました。
困ったときは家族や先生方にどんどん相談してください
「困ったら大人に相談を!」と呼びかけられていました。
困ったときは家族や先生方にどんどん相談してください

最後に、『もし』犯罪を犯してしまうと、
その後どうなるのかという貴重なお話も聞くことができました。
今回の講座で学んだことを忘れずに、
みんなが幸せな生活を送ることができることを願っています
その後どうなるのかという貴重なお話も聞くことができました。
今回の講座で学んだことを忘れずに、
みんなが幸せな生活を送ることができることを願っています