体育大会が終わり、校舎内から各学級の合唱が聞こえる季節になりました
音楽の授業などを使ってみんな一生懸命に練習しているようです。

音楽の授業などを使ってみんな一生懸命に練習しているようです。



丸くなってパート練習をしています
パート練習は感動の歌声への第一歩です。
3年生は最後の合唱コンクールです。
合唱コンクールは音楽の授業の一環でもありますが、
3年生にとっては3年間で最後の、
みんなで取り組む大きな行事でもあります
(卒業式を除く)

パート練習は感動の歌声への第一歩です。
3年生は最後の合唱コンクールです。
合唱コンクールは音楽の授業の一環でもありますが、
3年生にとっては3年間で最後の、
みんなで取り組む大きな行事でもあります

(卒業式を除く)






2年生も負けじと熱心に練習に取り組んでいます




全体で合わせて練習をしているクラスもあります。
まだまだどのクラスもここからです
中学生のクラス合唱は、「真剣に」練習すればしただけ、
必ず上達します
まだまだどのクラスもここからです

中学生のクラス合唱は、「真剣に」練習すればしただけ、
必ず上達します





ピアニストや指揮者は他の誰よりも熱心に取り組んでいます
長縄の回し手と同じなのです。

長縄の回し手と同じなのです。
指揮者、ピアニスト、歌声がひとつにまとまると
人を感動させることができます
感動の歌声をアクトのホールに響かせてください



人を感動させることができます

感動の歌声をアクトのホールに響かせてください



