体育大会まであと5日!ラストスパート

2025年10月2日
    昨日は、体育大会まであと でした。
    昨日は忙しくてブログを書けませんでした・・・
    楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい。
    昨日(10月2日)の昼休みのグラウンドです。
    おーーー
    見事にみんなのジャンプのタイミングが合ってきましたsad
    足がそろってくると、心がそろってきます
    みんなの心をそろえてくれているのは縄の回し手です
    ここからは気力・体力・集中力の勝負ですlaugh
    跳ぶ前の集中力の勝負です
    跳ぶ前からクラスみんなが1本の縄に気持ちを合わせられるクラスは強いです。
    体育大会本番が目前なので、丸中生に突撃インタビューしてみました。
    「どんな体育大会にしたいですか?」
    5時間目には2年生が長縄プレ大会(?)を行っていました。
    どのクラスもだいぶ跳べるようになってきたようです
    ジャンプのタイミングがそろっているクラスが増えてきました。
    2年生の最高記録は今のところ「32回」のようです。
    50回、、、60回、、、70回、、、
    いや、回数ではなく、いかにみんなの心をひとつにするか
    これが大事。
    6時間目は縦割り集団での集団演技練習を行いました
    練習回数も限られてきています。
    時間を有効に活用していくのも大事なことです。
    各団の仕上がり具合はどのくらいでしょうか?
    本番の演技を楽しみにしていますlaugh

    体育大会まであとわずか
    各団、各クラスの誇りを胸に、、、
    負けられない闘いがそこにある