今日の日中の活動は富士山トレッキング
です。トレッキング(trekking)とは、「山や自然の中を長時間歩いて楽しむアウトドア活動のこと」です。今回は須走口5合目を起点としたトレッキングコースを楽しみます。



国立中央青少年交流の家を出発したときの気温と、須走口5合目に到着したときの気温差は6度だそうです。なんだか寒そうです。到着時の様子は写真の通り。雲?霧?

の中なのかなぁ。あたりは真っ白・・・。







最初はみんな余裕
まだまだこれからです。






あれ
だんだんと道が険しくなってきたようです。大丈夫かなぁ
コースは2つ。「小富士コース」と「まぼろしの滝」コース。小富士コースは鬱蒼とした林の中をアップダウンを繰り返しながら歩いていきます。まぼろしの滝コースは、いかにも富士山登ってます!と感じさせるような開けた所をほんのちょっとずつ上がっていきますが、登山というほど登るわけではありません。両方のコースとも足元には要注意


コースは2つ。「小富士コース」と「まぼろしの滝」コース。小富士コースは鬱蒼とした林の中をアップダウンを繰り返しながら歩いていきます。まぼろしの滝コースは、いかにも富士山登ってます!と感じさせるような開けた所をほんのちょっとずつ上がっていきますが、登山というほど登るわけではありません。両方のコースとも足元には要注意





むむむ
それにしてもあたりが真っ白過ぎませんか








小富士コースとまぼろしの滝コースを、前半と後半で入れ替わりながら両方歩きます
まだ前半ですから余裕です。



おや
もしかして、もしかして、雲が流れて青空が見え始めている
これはいよいよ富士山がお目見えするのでは

次の記事をお楽しみに





