修学旅行最終日です。
昨日はかなり疲れ気味
だったけど、一晩寝たら、「もっと京都にいたい
」ってなるよね。京都の天気は晴れ
素晴らしい。ちなみに、浜松はどんより曇り
なのです。日ごろの行いだね
(だから誰の???)
最終日はクラス別に分かれてのコース
午前中に「北野天満宮」を訪れたのは、1組、2組、3組のみんなです。
昨日はかなり疲れ気味






最終日はクラス別に分かれてのコース





見てください、この見事な青空。言わずと知れた学問の神様を祀る北野天満宮。さて、その方のお名前は?おっとこれは簡単すぎました
道真公の使いとされている牛の像にみんな集まっています。撫でてあげると、学業成就や健康などの御利益があるってみんなよく知っていますね。でも、実は、牛にもいろいろな特徴があるって知っていましたか?赤目の像、親子の像などなど、それぞれに異なるストーリーがあるんだそうです。ふむふむ

道真公の使いとされている牛の像にみんな集まっています。撫でてあげると、学業成就や健康などの御利益があるってみんなよく知っていますね。でも、実は、牛にもいろいろな特徴があるって知っていましたか?赤目の像、親子の像などなど、それぞれに異なるストーリーがあるんだそうです。ふむふむ





さて、そんな学問の神様なのですが、ただ単に「お願いします」って言っても叶えてくれないそうですよ。「私はこれから願いを叶えるために精いっぱい努力します
その努力を見届けていただけたら、どうか私の願いを叶えてください。」と決意を表明しないといけないそうです(諸説あります)。みなさん、ちゃんと決意表明してきましたか?
ふむふむ
なるほど~。
帰ったら勉強がんばんなきゃ



ふむふむ

帰ったら勉強がんばんなきゃ







.jpg)