班別研修も後半です。
みんなどんな学びがあったのかな?
タクシー研修は「知恩院」で終わりです。
タクシーの運転手さんにお礼を伝えて、
ここからは知恩院周辺にある、
「八坂神社」や「六波羅蜜寺」などを
徒歩で巡りながら、清水寺を目指します
みんなどんな学びがあったのかな?
タクシー研修は「知恩院」で終わりです。
タクシーの運転手さんにお礼を伝えて、
ここからは知恩院周辺にある、
「八坂神社」や「六波羅蜜寺」などを
徒歩で巡りながら、清水寺を目指します





知恩院の三門、とても立派ですね。
現存する木造の門では日本最大級
寺院では通常「山門」と書くそうですが、
ここ知恩院は「三門」です。
「空門」「無相門」「無願門」の3つの
門を表しているそうです。
現存する木造の門では日本最大級

寺院では通常「山門」と書くそうですが、
ここ知恩院は「三門」です。
「空門」「無相門」「無願門」の3つの
門を表しているそうです。



.jpg)




.jpg)

みんなお土産をたくさん抱えていますね。
家族や親類の分なのかなぁ?
きっと喜んでくれることでしょう
あ、今回の写真のどこかに、
修学旅行担当の先生が隠れています。
探してみてください。
家族や親類の分なのかなぁ?
きっと喜んでくれることでしょう

あ、今回の写真のどこかに、
修学旅行担当の先生が隠れています。
探してみてください。
.jpg)
.jpg)



.jpg)




「京都が好きだ
」
ところで、
京都の御当地ポケモン、
見つけた人はいるかな?


ところで、
京都の御当地ポケモン、
見つけた人はいるかな?

各班が清水寺に集まっていますが・・・
ここで【速報】
清水寺周辺かなりの大混雑らしいのです。
果たしてみんな無事にたどり着けるでしょうか。
ここで【速報】

清水寺周辺かなりの大混雑らしいのです。
果たしてみんな無事にたどり着けるでしょうか。