修学旅行 No5

2025年4月22日
    今日のメインともいえる奈良公園。

    奈良と言えば?
    「せんとくん
    いや、違う違う。
    「鹿

    あれ、子鹿のような瞳をもった
    先生が写っていますね
    でも、やっぱり奈良と言えば、
    「大仏
    大仏さまの大きさもびっくりしましたが、
    大仏殿の建物の大きさにも驚きです。
    ところで、
    この奈良の大仏さま、
    いつの時代に、だれが、
    どんな目的で作ったのか
    答えられますよね??
    奈良公園周辺の散策では、
    いくつかのミッションが与えられていました。
    例えば、
    ①大仏殿の柱に空いている穴。
     くぐれるかな?
    ②大仏殿の裏側の屋根は瓦が一部めくれています。
     見られるかな?
    ③二月堂は絶景スポット。奈良盆地が
     見渡せられるかな?
    ④春日大社の社紋になっている花は?

    などなど。それぞれのグループが
    どれだけのミッションを実行できたか、
    帰ってきたら教えてくださいね。