トイレのマークに見えるかな?

2025年3月24日
    週末は気温も上がり春休みらしくなってきました。
    テニスコートでは
    ソフトテニス部のみんなが一生懸命乱打をしていました。
    ソフトテニス部は豊かな個性の集まりですが、
    部長がみんなをうまくまとめてくれています
    特に2年生は声がよく出ます。
    練習の合間に、
    なんだかおもしろいことをやっていました。
    自分たちの影で「トイレのマーク」を
    作っているそうです。

    なるほどたしかに、
    そう見えないこともないです(笑)
    男性のほうの逆三角形の表現が難しそうです・・・。
    これはなんだか分かりますか???

    「顔」です。
    これはちょっと無理がありそうです(苦笑)
    それから、
    テニス部のみんなは練習の合間に(トレーニングとして?)、
    ボランティアで砂場の整備をしてくれました。
    とても大変だったのですが、
    みんなで協力して、
    用務員さんたちの力も借りながら、
    砂場が砂場らしくなりました
    ありがとうございます。
    そんなテニス部の部室の鍵に、
    新たにの「くま」のぬいぐるみが付きました。
    顧問の先生が、
    参加した結婚式でお土産として頂いてきたものです。
    せっかくなので有効活用します。

    「くま」とともに、
    春の大会に向けて頑張りましょう