テスト返し

2025年2月17日
    先週の木曜日に実施された
    校内定期テストのテスト返しが
    ほとんどの学級で行われました。
    今年度最後の校内定期テストは
    どうだったでしょうか??

    おそらく、全教科目標を達成できた!!
    という人は少ないと思います。
    しかし、結果がすべてではありません。

    皆さんがテストに向かって努力してきた
    時間や姿が大切だと思います。
    ゲームや携帯、友達と遊ぶ時間を減らしたり、
    先生や保護者の方が見ていないところでも
    一生懸命に勉強に取り組んだり
    テストに向けて真面目に向き合ってきた姿勢を
    自分でも褒めてあげましょう!!

    ただ、、、、、テストが返却されたら、
    テスト直しだけはしてくださいね!
    絶対にやりっぱなしにはしないこと!!
    テストは自分の弱点を知ることができる
    大切な素材です。
    時間は十分にありますので、
    時間をかけて復習をするといいですね。
    わからないところは
    担当の先生に聞きに行きましょう。
     
    また、3年生にとっては
    中学校生活最後の校内定期テストでした。
    丸塚中学校で受ける
    最後のテストはどうでしたか??
    テスト中はそんなことを考えている
    余裕はなかったかもしれませんが、
    思い返してみると
    感慨深い時間だったのではないでしょうか。
    テスト終了後に
    友達とワイワイ語り合った時間も
    最高の思い出ですね✌
     
    今年度終了まで1か月となりました。
    今できることを今一緒にいる仲間と共に、
    最高の時間にしましょう!!!!!!!
    丸中魂