朝の時間に、本の読み聞かせを行いました!
クラスによって本は異なりますが、それぞれに
面白味があり、考えさせられる内容ばかりでした!
子ども達も、真剣にお話を聞いていました。
本を読むことによって、感性が広がります。
様々な本を読み、人生を豊かにしてほしいです!
そこで国語科の先生のお薦めの本を紹介します!
大鹿先生
原田マハ(2015)『生きるぼくら』徳間書店
古川先生
東野 圭吾(2020)『クスノキの番人』実業之日本社
浅井先生
原田マハ(2013)『本日は、お日柄もよく』徳間書店
ぜひ、読んでみてください!
クラスによって本は異なりますが、それぞれに
面白味があり、考えさせられる内容ばかりでした!
子ども達も、真剣にお話を聞いていました。
本を読むことによって、感性が広がります。
様々な本を読み、人生を豊かにしてほしいです!
そこで国語科の先生のお薦めの本を紹介します!
大鹿先生
原田マハ(2015)『生きるぼくら』徳間書店
古川先生
東野 圭吾(2020)『クスノキの番人』実業之日本社
浅井先生
原田マハ(2013)『本日は、お日柄もよく』徳間書店
ぜひ、読んでみてください!

