本日は、3年生の家庭科の授業で
幼児のおやつを作る調理実習を行いました。
幼児のおやつを作る調理実習を行いました。


ボーロと、蒸しパンのどちらを作るか選び、
班で調べながら味付けを決めました。
さつまいもやかぼちゃなど旬の食材を入れる班や、
ココアやバナナなど、スタンダードなものまで
様々なおやつができあがりました。
班で調べながら味付けを決めました。
さつまいもやかぼちゃなど旬の食材を入れる班や、
ココアやバナナなど、スタンダードなものまで
様々なおやつができあがりました。


試行錯誤しながら、班で協力して作ることができました。





作ったおやつをみんなで食べました。
おいしそう!上手にできましたね。
栄養もばっちり!
見た目もかわいく、幼児の子が
喜ぶこと間違いなしです。
おいしそう!上手にできましたね。
栄養もばっちり!
見た目もかわいく、幼児の子が
喜ぶこと間違いなしです。

いい笑顔!
中学校生活最後の調理実習、いい思い出にもなりました。
みんなが大人になって、作ってくれるのが楽しみです!
中学校生活最後の調理実習、いい思い出にもなりました。
みんなが大人になって、作ってくれるのが楽しみです!

