研・究・授・業
今日は、教育実習生が道徳の研究授業を行いました。扱った題材は、「二通の手紙」
入園時間を過ぎて、
動物園にやってきた姉弟を入れるか、入れまいか、
最終的には動物園の中に入れたわけですけれども・・・
その結果、元さんのもとには、2通の手紙が。
「あったらいい校則は?」という発問から始まった授業。
生徒たちは理由とともに思い思いの意見を書いたり、
述べたりしていました。
「規則」ってなぜあるのかについて考えていました。
題材と照らし合わせてみると、
「規則」と「思いやり」の両面について、
考えさせられる内容だったように思います。
研究授業お疲れさまでした!


