2025年

  • 獅子舞

    2025年1月14日
      有玉獅子舞保存会の皆様が来てくださり、獅子舞を見せていただきました。
      はじめに太鼓の音に合わせおかめ、ひょっとこが登場!
      その後、笛の音も加わり、いよいよ獅子の登場です。
      獅子が舞う様子を、子供たちはよく見ていました。
      その後、獅子に体を噛んでもらったり太鼓をたたかせてもらいました。
      年長さんは小さい獅子で遊ばせてもらいました。
      自分の願いをもって獅子に頭や足などを噛んでもらい、願いが叶うように頑張ろうとする気持ちが芽生えたと思います。
      獅子が応援してくれているので、いろいろなことに挑戦していけるといいですね!
      日本古来の伝統に触れて楽しむことができました。
      有玉獅子舞保存会の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
      その後、早速獅子舞ごっこが始まっていました!
    • 3学期始業式

      2025年1月7日
        冬休みが終わり、子ども達が元気に登園してきました。
        始業式の中で、園長先生から3学期に頑張りたいことや楽しいことを教えてもらいました。
         
        担任の先生からは、凧揚げ、縄跳び、こま回しをやって見せてもらいました。
        元気、勇気、根気のパワーで挑戦してみましょうsad

         
        クラスでは、冬休みに楽しかったことを振り返りました。
        「初詣に行ったよ」「新幹線乗った!」「おじいちゃんからお年玉もらったよ」などといろいろ教えてくれました。
        久しぶりに戸外でも遊びました。
        大根が大きくなっていることに気づいたり、花の蕾を見つけたりして水やりもしました。
        明日からまた幼稚園でいっぱい遊びましょうwink