今日は年長さんが稲刈りをします
5月に田んぼづくりをし、田植えをし、稲の成長を楽しみにしてきました。

5月に田んぼづくりをし、田植えをし、稲の成長を楽しみにしてきました。


お米作りの先生「あきちゃんパパ」が暑い夏もお米のお世話をしてくださいました。
今日は稲刈りを教えていただきます。
地域の夢はぐ委員さんとPTA役員のお母さんもお手伝いにきてくださいました。
ありがとうございます。
今日は稲刈りを教えていただきます。
地域の夢はぐ委員さんとPTA役員のお母さんもお手伝いにきてくださいました。
ありがとうございます。





鎌を使って「じょりじょりじょり」と力を入れずに稲刈りをしました




「刈れたよ~」自分で稲刈りした稲を持ち、大満足の表情
応援に来てくれた年少・年中さんにあきちゃんパパがお米の話をしてくれました
年長さんも年少・年中さんに稲を見せてくれましたよ。

応援に来てくれた年少・年中さんにあきちゃんパパがお米の話をしてくれました

年長さんも年少・年中さんに稲を見せてくれましたよ。



たくさん稲の山ができました
年長さん、あと少し頑張って

年長さん、あと少し頑張って




刈った稲は干しました。

年長さん、元気・勇気・根気パワーで頑張りました
次は脱穀になります。
お米作りを通して、地域の方と触れ合いを大切にしながら、食べ物の有難さ、感謝の気持ちも育てていきたいと思います。

次は脱穀になります。
お米作りを通して、地域の方と触れ合いを大切にしながら、食べ物の有難さ、感謝の気持ちも育てていきたいと思います。
