2学期が始まり、久しぶりに会う友達に「入れて」と言って仲間に入ったり、「一緒に遊ぼう」と声を掛け合ったりしながら、遊びを楽しんでいる子供たちです
まだまだ暑い日が続きますが、くすの木の下で涼みながら、朝の時間に園庭で遊んでいます



巧技台やはしごのサーキット遊びでは、繰り返し挑戦するごとに上手になる子供たち
玉入れでは、玉が入るたびに「いえ~い
」「入ったぁぁ~
」と大喜びの姿はとっても可愛らしかったです
他にも、砂場で水路を作ったり、泡遊びをしたり…水や泡の感触が心地よさそうでした





他にも、砂場で水路を作ったり、泡遊びをしたり…水や泡の感触が心地よさそうでした






部屋に入る前には「よーいどん
」青空の下でかけっこ
思い切り走りきる姿が見られました
休憩タイムも忘れずに
こまめに水分補給するよう声を掛けています!



休憩タイムも忘れずに




遊戯室では、全学年でリズム遊びを行いました
ちゅうりっぷ組も一緒に行い、ゆり組やさくら組さんのかっこいい姿を見て、真似してやってみようとする姿が見られました






その後は、みんなでおにぎりを食べました
お兄さんお姉さんたちに誘ってもらい楽しいランチタイムになりました 




明日は、みんなが楽しみにしていたケーキづくりです
持ち物の確認をお願いします
ゆり組、さくら組がつくったケーキを紹介します
楽しい行事が遊びにもつながっています


ゆり組、さくら組がつくったケーキを紹介します



